2025年夏、「LaQであそぼう!」を楽しもう!
2025年8月2日、京都リサーチパークで特別なイベント「LaQであそぼう!」が開催されます。この企画は、京都リサーチパーク株式会社が主催し、平和書店TSUTAYA京都リサーチパーク店の協力によって成り立っています。子どもたちに大人気のLaQを通じて、楽しい創造体験を提供する素晴らしい機会です。
KRPフェス2025の魅力
本イベントは、「KRPフェス2025」の一環として行われ、7月31日から8月4日までの5日間にわたり、多彩なプログラムが用意されています。テーマは「技術」「まち」「人」。技術フォーラムや起業家のためのイベント、アートやカルチャーを楽しむ企画など、約40のイベントが実施される予定です。
「LaQであそぼう!」の開催日、8月2日は、豊かな想像力を育むための体験を提供する一天となります。「LaQ」とは、様々な形を作ることができる組み立てブロック。子どもたちは自らの手で創造し、思う存分楽しむことができます。
イベント詳細
開催日時は2025年8月2日(土)13:00~17:00。会場は、京都リサーチパークの4号館2階ロビーです。このイベントは、子ども向けに設計されており、参加特典も用意されています。
限定特典
- - 1,000円以上の購入で非売品キットプレゼント!
- - 2,000円以上の購入でクリアパーツすくいにチャレンジ!
- 2,000円以上で1回、5,000円以上で2回挑戦できます。
ただし、2,000円以上の特典に非売品キットはつかない点にはご注意ください。
参加は無料で、現地に足を運ぶことでご参加いただけます。お友達やご家族と一緒に参加し、特別な思い出を作りましょう。
平和書店TSUTAYAの魅力
同イベントが行われる場所、平和書店TSUTAYA京都リサーチパーク店には、ゆったりとした空間の中で本を選ぶ楽しさがあります。また、スターバックスコーヒーも併設しており、読書の合間にリラックスすることもできます。
ここではビジネス書やコミック、児童書といった幅広いジャンルの書籍が用意されており、Tポイントも利用可能です。210台分の駐車スペースが完備され、80分までの駐車が無料という点も嬉しいポイントです。
京都リサーチパークについて
この地は、日本初の民間運営によるサイエンスパークとして1989年に設立され、多くの企業や研究機関が集まっています。ここで行われるイベントは、革新を促進し、新たなビジネスや産業の創出を目指しています。
「ここで、創発」というブランドスローガンのもと、全国、さらには世界中から訪れる多くの人々に魅力的な交流の場を提供し続けるのが京都リサーチパークの目標です。
参加する意味を見つけよう
「LaQであそぼう!」は、遊びながら学ぶ絶好の機会です。親子で参加することで、共に楽しむ時間が生まれ、子どもたちには創造性を育む大切な体験ができます。興味を持った方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
詳細な情報や最新情報は、「KRPフェス2025」特設サイトでもご確認いただけます。あなたもこの夏、京都リサーチパークで新たな経験を楽しんでみてはいかがでしょうか?