京都の新たな味覚「キャラメルナッツばあむ」登場!
京都の人気ブランド、株式会社美十が展開するatelier京ばあむでは、2025年3月22日(土)から新しいバームクーヘン、「キャラメルナッツばあむ」が限定販売されます。このバームクーヘンは、ビターなキャラメルとナッツの香ばしさが絶妙に融合し、まるで切り株をイメージした独特のデザインが特徴です。
ビターなキャラメルとナッツの絶妙なコンビネーション
「キャラメルナッツばあむ」は、北海道産の小麦と国産バターを使用して、一層一層心を込めて焼き上げられています。外側は、ローストアーモンドの刻みを含んだヘーゼルナッツのプラリネでコーティングされており、食感のアクセントと豊かな香ばしさが楽しめます。また、苦味のあるキャラメルが生地全体に広がり、贅沢で深みのある味わいに仕上がっています。この新商品は、紅茶だけでなくほうじ茶とのペアリングもおすすめです。
限定販売の詳細
「キャラメルナッツばあむ」の価格は1,782円(税込)で、賞味期限は製造日を含めて21日間となります。販売期間は2025年6月末頃までの予定です。ただし、この商品はatelier京ばあむの1階メインショップ限定として提供され、電話での取り置きや通信販売は行われていないため、ぜひ足を運んで実際に味わってみてください。
atelier京ばあむのこだわりと展望
atelier京ばあむは、2008年に抹茶と豆乳のバームクーヘン「京ばあむ」を発表して以来、常に新しい美味しさを求めて進化を続けています。「キャラメルナッツばあむ」の開発にあたったのは、技術と知識を備えた「ばあむマイスター」です。彼らは、外見や食感、風味にこだわりを持ち、社内基準を満たした熟練の職人として、自社製品の新商品開発や技術の継承を担っています。
京都を感じるアトリエ
2023年11月にオープンしたatelier京ばあむは、ショップ、工場、カフェを併設した京都最大級のお菓子のミュージアムとして、多くの人々に愛されています。ここでは、京ばあむの製造過程を見学できるほか、抹茶のミニバームクーヘンを焼く体験プログラムや季節限定のイベントも開催されています。お菓子を通じて新しい発見を提供することを目指しており、訪れるたびに楽しみが広がります。
施設情報
所在地: 京都市南区西九条高畠町1
営業時間:
- 【1階ショップ・2階工場見学】: 10:00~18:00
- 【3階カフェ】:
- 平日: 11:00~18:00(L.O.17:30)
- 土日祝: 10:00~18:00(L.O.17:30)
定休日: 無休
電話番号: 075-585-3795
*
公式サイト:
atelier京ばあむ
新しい「キャラメルナッツばあむ」は、ぜひ直接足を運んで味わってみてください。京都の新たな味覚が、あなたを待っています!