初夏の味わい!ほっかほっか亭の新おろしメニュー
湿度が高まり、食欲が影響を受けやすい初夏。そんな季節だからこそ、さっぱりとした料理で身体を元気に保ちたいものです。今回は、人気の持ち帰り弁当専門店「ほっかほっか亭」が新たに発表した「おろし天丼」をご紹介します!
初夏の新メニュー「おろし天丼」
2025年6月1日(日)から発売される「おろし天丼」は、さまざまな天ぷらにシャキシャキの鬼おろしがトッピングされた特製の一品。税込640円で提供され、食欲をそそる内容が見逃せません。
天丼の主役は、ぷりぷりのエビや風味豊かなごぼう、さらには夏野菜のなすやオクラ、とうもろこし、そしてサクサクのちくわ磯辺と、豪華なラインナップ。昆布やかつお節、しいたけから抽出された旨味と深いコクのあるタレが絡んで、まさに絶品です。この一皿で、梅雨のしっとりとした空気を吹き飛ばすようなおいしさを楽しめます。
健康志向の方におすすめな「おろし幕の内弁当」
同日から発売される「おろし幕の内弁当」(660円)は、バランス良く野菜を楽しみたい方にピッタリ。こだわりの大分産かぼす果汁を使用した、大根おろしソースが香るおろし焼き豚しゃぶを添えています。
さらに、さまざまなおかずが詰まったこの幕の内弁当は、たまご焼き、味の浸みた鶏肉と根菜の甘辛煮も楽しめ、食卓を彩る一品です。夏野菜の天ぷらをメインにしたこの弁当で、夏の栄養バランスをしっかり摂りながら、好きな味を堪能できます。
贅沢な「おろし天ぷら御膳」も登場
6月12日(木)からスタートする「おろし天ぷら御膳」(850円)は、天ぷらを心ゆくまで楽しみたい方にぴったりの一皿です。店内で揚げたばかりのエビをはじめ、夏野菜のなすやオクラ、さらにごぼうやちくわ磯辺がふんだんに盛り込まれています。この御膳には、おろし焼き豚しゃぶや、さまざまなおかずが豊富に揃い、特別なランチにふさわしい豪華さです。
気になる販売店舗について
地域によってメニューや価格が異なる場合もあるため、各店舗の情報も要チェック!ほっかほっか亭の各店舗は、西日本で主に展開しており、947店舗以上が皆さんの健康を支えています。
ほっかほっか亭のこだわり
ほっかほっか亭は1976年から続くブランドで、炊きたてのごはんを基本に、お店で手作りの温かさを大切にしています。地域の食文化を支えながら、お客様に「ほっかほっか」をお届けすることを目指しています。この夏も、新たなメニューを試して、自分に合わせた食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
様々な場面で活用できる「ほっかほっか亭」の新メニューで、初夏を味わい尽くしましょう!