新和漢シートマスク
2025-08-25 13:53:20

亀田利三郎薬舗の新しい和漢シートマスク「青龍・白虎」が登場

京都市に位置する亀田利三郎薬舗は、長い歴史を持つ家庭薬の製造元として名高い存在です。特に「六神丸」で知られるこの薬舗は、医薬品や健康茶だけでなく、近年ではスキンケアにも力を入れています。その一環として、2024年に新たに展開したオリジナル化粧品が話題となっています。今回はその中でも特に注目を集める新製品、和漢シートマスクの「青龍」と「白虎」をご紹介します。これまでの「朱雀」や「玄武」に続くこの新作は、亀田利三郎薬舗の技術と漢方の知恵が融合し、あなたの肌に潤いと透明感を与えるために作られています。

「青龍」マスクは、キメを整え透明感のある印象に導くことを目的とした製品です。使用することで、まるで青い空の下で楽しむような心地よいローズの香りに包まれ、スキンケアのひとときを楽しめます。一方、「白虎」マスクは、うるおいのある明るい肌を目指すことができます。こちらの製品は、すがすがしいローズマリーの香りが特徴で、リフレッシュ効果が期待できます。それぞれのシートマスクには、亀田利三郎薬舗が厳選した和漢美容成分が贅沢に含まれています。バイオセルロース製のシートマスクは、ココナッツ果汁から作られており、肌にしっかりと付着します。これにより、美容成分が角質層までしっかりと届き、翌朝にはふっくらとした肌触りを実感することができるでしょう。

例えば、「青龍」の美容成分には、桃の葉エキスやブルーローズ、ダマスクローズ、玫瑰ヒップエキス、ヨモギ葉エキスなどが含まれています。これらの成分は、肌にじっくりと栄養を与え、若々しい印象へと導きます。「白虎」にも、当帰や甘草、椿油などの和漢成分が贅沢に配合されており、肌の健康を守ります。

これらのシートマスクはユニセックスで使えるため、ご家族や友人へのギフトとしても最適です。また、同時に発売される天然漢方スパハーブ「青龍ゆ」と「白虎ゆ」を併用することで、さらにリラックスしたひとときを楽しむことができます。これにより、ストレスを和らげる効果が得られるでしょう。

さらに、亀田利三郎薬舗では、石油系界面活性剤や合成着色料、合成香料を一切使用しない製品作りを心掛けているため、肌に優しいアイテムを提供しています。これにより、敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。

亀田利三郎薬舗の和漢シートマスク「青龍」と「白虎」は、それぞれ1,650円(税込)で、2025年10月10日より一般発売されますが、9月17日からは店舗で先行販売が行われる予定です。肌のケアを楽しみつつ、自分自身を大切にする時間を持ちたい方には、ぜひお試しいただきたいアイテムです。この機会に、京都の伝統が息づく和漢美容を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 亀田利三郎薬舗 和漢シートマスク 美容

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。