プロの技を学ぶ!
2025-08-22 11:19:23

パーク ハイアット京都で味わうプロの技と和の魅力!クッキングクラス開催

パーク ハイアット京都で繰り広げられる特別なクッキングクラス



料理好きな皆さん、注目のイベントがやってきます!2025年9月24日(水)、10月8日(水)、10月14日(火)に、パーク ハイアット京都で総料理長の井料剛(いりょうつよし)氏による『ホームスタイル クッキングクラス』第5弾が開催されます。今回は、明治10年創業の伝統的な老舗料亭「山荘 京大和」の料理長、中島光雄(なかじまみつお)氏もゲストとして参加し、和の魅力を深く学ぶことができます。

洗練されたクッキングクラスの内容



このクッキングクラスの特徴は、単なる料理のデモンストレーションにとどまらないことです。実際にパーク ハイアット京都のレストランで使用している厳選食材の魅力を知ることができ、食のエキスパートたちから多くのことを学ぶ機会となります。普段の食卓にプロの技を取り入れて、日々の食事をより豊かにするテクニックをマスターしましょう。

今回のテーマは、日本の伝統的な食文化を象徴する“一汁三菜”。これは、ご飯と汁物に主菜や副菜を組み合わせる、滋味豊かで栄養バランスが優れた日本ならではのスタイルです。旬の食材を用いたメニューでは、クリスピーチキンや南瓜と胡桃のサラダ、イチジクの焼き浸し、秋鮭真丈のお吸い物、茸ごはんなど、全5品が登場します。各料理は、井料シェフと中島氏がそれぞれの視点から小技を交えながら解説しますので、プロの技を間近で学べる貴重なチャンスです。

心温まるインテリアでの体験



開催されるオールデイダイニング「KYOTO BISTRO」の2階に位置するオープンキッチンと個室は、タモ材のインテリアが施された温かな空間です。明るい陽光が差し込むこの場所で、まるでシェフの自宅に招かれたようなリラックスした雰囲気の中で料理を学ぶことができます。

また、クッキングクラスの後には、同じメニューでランチを楽しむことができます。料理教室で学んだテクニックを活かして、ホテルクオリティの味を体験しながら、特別な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ご予約の詳細



この機会を逃さず、ぜひご予約を!各クラスの定員は8名様と少人数ですので、早めの申し込みをお勧めします。料金は11,000円(税込),参加者にはオリジナルレシピと、山荘 京大和特製の黒豆を使ったオリジナルパウンドケーキのお土産もいただけます。

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。興味のある方はぜひお早目に!


このクッキングクラスを通じて、プロの技術をお家でも楽しむことができ、日常に新たな発見をもたらしてくれること間違いなしです。京都の美味しさを、自分の手で再現してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: クッキングクラス パーク ハイアット京都 山荘 京大和

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。