春のいちごムース
2025-03-27 10:54:22

春の訪れを告げる「ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース」の魅力とは

春の訪れを告げる「ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース」の魅力



2025年4月1日(火)、京都市南区に位置するatelier京ばあむから新たなスイーツ「ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース」が発売されます。この春を感じさせる一品は、まさに春の訪れを教えてくれる魅力的なスイーツです。まず注目したいのは、その見た目の華やかさ。春のいちごを贅沢に使用し、果肉を大きく残した「いちごのコンフィチュール」を口溶けの良い「いちごのムース」で包み込んでいます。そして、チョコレートの葉っぱとお花の砂糖菓子がトッピングされ、見た目にも楽しませてくれます。

「ご褒美Baum⁺」シリーズは、単なるお土産ではなく、日常にちょっとしたワクワクをプラスするために作られたスイーツのコレクションです。パティシエと「ばあむマイスター」として認定された職人が共に開発したこのシリーズの魅力は、何といってもバームクーヘンの優れた食感にあります。何度も試作を重ね、冷やしても硬くならない独自のレシピを用いて、スポンジケーキのような柔らかな食感を実現しています。

この春のいちごムースは、テイクアウト678円、イートイン693円という手ごろな価格で提供され、1階の「京ばあむLab.」では気軽にテイクアウトが楽しめます。また、3階の「京ばあむCafe」では、ドリンクと一緒にオーダーすることでお得に楽しむことができる「ドリンク割」も実施中。春の訪れを感じながら、友人や家族と一緒に訪れて、その魅力をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

atelier京ばあむの魅力


atelier京ばあむは、2023年11月にオープンした京都最大級のお菓子のミュージアムです。ここでは、「京ばあむ」を製造する様子を見学できる工場見学通路が設けられており、抹茶を使った体験プログラムや季節限定のイベントも開催されています。

特に「京ばあむLab.」と「京ばあむCafe」では、和洋のスイーツが充実。1階のメインショップでは、さまざまな和洋生菓子をテイクアウトでき、職人の技を間近で見ることもできます。3階のCafeでは国産小麦を使用したこだわりのサンドイッチやアレンジデザートを楽しみながら、昼下がりのひとときを優雅に過ごすことができます。

この春の「ご褒美Baum⁺ 春のいちごムース」は、季節感を楽しみつつも、日々のご褒美としてもぴったりなスイーツ。新しいスイーツを試すことができるこの機会をお見逃しなく!

【施設情報】
atelier京ばあむの所在地や営業時間、定休日については、公式インスタグラムやWebsiteでご確認ください。これからも京都のスイーツ文化を楽しむための新しいスポットとして、注目されることでしょう。

お問い合わせ


  • - 所在地: 京都市南区西九条高畠町1
  • - 電話: 075-585-3795
  • - 営業時間: 1階ショップ・2階工場見学 10:00〜18:00、3階カフェ 平日11:00〜18:00、土日祝10:00〜18:00
  • - 定休日: 無休

新しいスイーツブランドとしての可能性を秘めたatelier京ばあむで、春を感じるスイーツをぜひ味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: atelier京ばあむ 美十 ご褒美Baum⁺

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。