松村圭祐医師が一日署長に就任!
2025年9月20日(土)、京都府福知山にて特別なイベントが開催されます。TCB東京中央美容外科の松村圭祐医師が福知山警察署の一日署長に任命され、交通安全を啓発するための「2025秋の交通安全運動スタート式」に出演。音楽と対話を通じて、安全運転の重要性を訴えかけます。
イベントの詳細
この日、福知山市厚生会館にて午後1時から午後3時30分まで、様々なプログラムが展開されます。 開場は12時30分からとのことなので、時間に余裕を持ってご来場ください。
参加は無料、事前申込も不要です。また、小さなお子様向けに反射材グッズもプレゼントされるので、ぜひお子様と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
プログラム内容
1.
秋の交通安全功労者表彰式
2.
交通安全対談
- 松村医師と音楽療法カウンセラーMaiさんによる対話
3.
演奏
- 福知山成美高等学校吹奏楽部による演奏
4.
ピアノ演奏
- 松村医師の素晴らしい演奏
5.
キッズポロシャツ紹介
- 福知山防犯協会
6.
交通安全ソング『おおぞらの下をあるこう』
- Maiさんと福知山幼稚園の園児による歌
7.
防犯交通安全メッセージ発表
- 惇明小学校の児童から
子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさんで、交通安全について学ぶ良い機会です!
松村圭祐医師のプロフィール
松村医師は2014年に宮崎大学を卒業後、豊岡病院でフライトドクターとして多くの命を背負ってきました。彼はフライトドクターとして、同世代の中で日本一のフライト件数を誇り、救命の第一線で働いてきた経験を持っています。
現在は美容外科医として、患者様の美をサポートし続けていますが、音楽への情熱も忘れず、ピアニストとしても活躍しています。音楽療法カウンセラーのMaiさんとの共演は、医療と音楽の融合を象徴しています。
彼の演奏を聴けば、彼自身の感情や経験が音楽に表れており、まさに命の尊さを感じさせることでしょう。
まとめ
この交通安全運動を通じて、地域の皆さんが交通ルールを見直し、安全について考えるきっかけになればと願っています。音楽とともに過ごすひとときをぜひ楽しんでください。それでは、福知山でお会いしましょう!
【お問い合わせ】
京都府福知山警察署交通課
電話: 0773-22-0110
共催: 京都府福知山警察署、京都府交通安全協会、福知山交通安全協会、福知山防犯協会、福知山市交通対策協議会
自分自身の安全を守るためにも、交通安全を学ぶ良い機会ですので、皆さんぜひご参加ください。