「魂の旅 in 京都」で心身を整える特別な時間を
2025年6月6日(金)と7日(土)、京都の伏見稲荷大社にて、特別イベント「魂の旅 in 京都」が開催されます。主催には、株式会社イノリ・Uの内、ギネス世界記録保持者であり、SNSフォロワー28万人を誇るヨガ講師・渡邉有優美(愛称:あゆみかん)が参加。地元在住20年の“暮らしの案内人”である上中朱美(あけみ)が案内役を務め、参加者に特別な経験を提供します。
忘れがちな立ち止まりの重要性
現代社会で忙しく過ごす中で、私たちはしばしば立ち止まることを忘れがちです。このイベントでは「整えること」の大切さを、京都の神秘的な場所で体験する機会が得られます。伏見稲荷の静けさの中で、人々の感性が融合する瞬間が待っています。
アクティビティの内容
伏見稲荷の正式参拝を始め、千本鳥居の静かなる美しさ、鈴虫寺の空間など、一般には知られていない京都の“気づきの場”を探訪します。「家から出て、知恵を深める」この体験を上中氏が地域の視点からお届けします。
渡邉氏が開脚前屈の世界記録を持つ中で考案した「1分体操」を体験し、日常生活に役立つ体と心の整え方を学ぶことができます。この体操を通して自分自身の運を動かすことができるのです。
上中氏によるアドラー心理学に基づく親子コーチングも必見。リアルな育児の知恵に基づく「子育て術」と「心の平穏メソッド」を希望する方にお伝えします。子育てでの葛藤や悩みを軽減する手助けになることでしょう。
日本の古くからの文化を体感できる伏見稲荷の地で、願いを実現するエネルギーに触れることで、心の声に再び向き合える時間となります。「再起動」する力を培う場所として最適です。
イベント概要
- - 名称: 渡邉有優美と巡る「魂の旅 in 京都」
- - 日程: 2025年6月6日(金)〜6月7日(土)
- - 会場: 伏見稲荷大社、鈴虫寺、京都市内各所
- - 定員: 30名(先着順)
- - 主催: 株式会社イノリ・U(京都府宇治市)
スケジュール
1日目(6月6日)
- - 11:00 JR伏見稲荷駅集合
- - 14:00 特別講演・ヨガ・瞑想・1分体操体験
- - 16:30 懇親マルシェ
2日目(6月7日) ※希望者のみ
- - 9:50 鈴虫寺参拝
- - 12:00 京都の書店を巡るツアー&グループコンサルティング
講師プロフィール
渡邉有優美(わたなべ・あゆみ)
- - ヨガ講師
- - ギネス世界記録保持者(開脚前屈の最長時間)
- - アドラー心理学に基づく親子コーチング実践者
- - 著書『体も心も若返る1分体操』(Amazon6冠)
- - SNSフォロワー28万人、動画再生回数2億回以上の人気を誇る。
上中朱美(うえなか・あけみ)
- - 京都在住歴20年
- - 2児の母であり、神社仏閣や自然の知識も深い
- - 心理学・脳科学・アドラー心理学を実践し、地域と教育の融合を描く活動を展開。
終わりに
自分自身を取り戻し、人生を前に進める。京都の神秘的な場での「魂の旅」の体験を通じて、心と体を整え、成長する機会を提供します。この特別な2日間、あなたもぜひご参加ください。詳しい情報・お問合せは株式会社イノリ・Uまで。