京都の企業が集まる就職の祭典「京都ジョブフェア2025」が開催!
毎年恒例となった「京都ジョブフェア」が、2025年の開催に向けて準備を進めています。この春の新卒者やキャリアチェンジを目指す方、シニア世代や留学生まで、幅広い人々に向けた求人イベントです。
イベント概要
- - 開催日: 2023年10月11日(土)
- - 時間: 10時から16時30分まで
- - 場所: 京都産業会館ホール(京都経済センター2階)
- 住所: 京都市下京区函谷鉾町78番地
- - 参加対象: 一般求職者、シニア人材(55歳以上)、留学生、新卒学生(2026年3月卒業予定者)
- - 参加費: 無料(要事前予約)
オンライン参加も可能!
従来の対面形式だけでなく、オンラインでの参加も用意されています。対応期間は10月14日(火)から10月24日(金)までで、こちらも事前の予約が必要です。日程の都合が難しい方でも安心して参加できる優しい配慮です。
出展企業の紹介
このフェアには、働きやすい職場環境を整えるための取り組みを行う150社が出展します。実際に企業担当者と話せるブースが設けられているため、求職者は自分に合った職場について直接聞くことができる貴重な機会です。実際に参加している企業は、特設サイトで順次公開される予定です。
セミナー内容
参加者は自由にブースを訪問するだけでなく、いくつかのセミナーも同時に開催されます。以下がセミナーの概要です:
- - 11:00~11:30 シニア人材向け「新しい仕事探しの進め方」
- - 11:30~12:00 キャリアブランクがある方(非正規から正規職を希望される方)向け
- - 13:00~13:30 新卒・若年求職者向け「自分にぴったりの企業探し」
- - 13:30~14:00 留学生向け「日本での仕事に必要な知識とスキル」
参加方法
参加希望者は「ジョブこねっと」にて事前予約を行う必要がありますが、当日申込みも受け付けています。事前の準備をして、安心して当日を迎えるのも良いでしょう。
主催と協力団体
このイベントは、京都府と多数の団体によって支えられています。京都企業人材確保センター、京都ジョブパーク、様々な団体が協力し、参加者にとって充実したイベントを実現しています。
「京都ジョブフェア2025」に参加して、新たな出会いとチャンスを掴んでみてはいかがでしょうか。きっと、あなたの未来が広がる素敵な機会になります。