嵐電とベビースター
2025-08-01 12:05:08

嵐電でベビースターを楽しむ特別な夏旅がスタート!

嵐電で楽しむベビースター!特別な夏旅



2025年の夏、京都の美しい古都を巡る嵐電に、話題のベビースターが特別にラッピングされたトレインが登場します。この企画は、株式会社おやつカンパニーと京福電鉄のコラボレーションとして実現したもので、昨年の江ノ電や台湾・高雄メトロに続くものです。運行期間は2025年8月1日から12月31日までの限定。

ラッピングトレインのデザイン



新しいラッピングトレインは、京紫色の美しい車両が特徴で、車掌の衣装を着たベビースターのキャラクター「ホシオくん」と、嵐電公式キャラクター「あらんちゃん」がデザインされています。車両には、嵐山や四条大宮といった京都の観光名所を巡りたくなるような仕掛けが施されています。乗車する人々だけでなく、沿線を散策する人々にも驚きと楽しさを提供してくれることでしょう。

麺文字で描かれた駅名看板



特筆すべきは、嵐電の駅名看板がベビースターの「麺文字」で描かれている点です。嵐山駅や帷子ノ辻駅、四条大宮駅、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅の各駅では、このユニークな麺文字での駅名表示を楽しむことができます。「#こんなとこにもベビースター!?」と思わず写真を撮りたくなること間違いありません。

その他の楽しい企画



さらに、嵐電では古都・京都を巡るスタンプラリーや昭和レトロな雰囲気の駄菓子屋「映菓座(えいがざ)」でのフェア、嵐山駅では「駅ビア」にてベビースターアレンジメニューも提供される予定です。多彩なイベントを通じて、家族や友人と共に特別な思い出を作ることができる夏の旅になるでしょう。

旅の計画を立てて



この機会に、ベビースターとともに特別な旅を楽しむ準備をしてみてはいかがでしょうか。ベビースター×嵐電のラッピングトレインに乗って、思い出に残る京都の旅を体験しましょう。詳細は特設サイトで確認できますので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。

嵐電×おやつカンパニー「ベビースターと旅に出よう」

最後に



嵐電のベビースターラッピングトレインは、ただの移動手段ではなく、旅の楽しさを倍増させる特別な体験を提供してくれることでしょう。夏休みの計画に取り入れて、楽しい思い出を作ってください。2025年の夏、皆さんのお越しをお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 嵐電 ベビースター

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。