パティ・スミス来日!
2025-03-28 21:36:29

伝説の詩人パティ・スミスが9年ぶりに来日!特別パフォーマンスの魅力

伝説の詩人パティ・スミスが9年ぶりの来日!



2025年5月2日(金)、パティ・スミスが東京の新国立劇場で特別なパフォーマンスを行います。サウンドウォーク・コレクティヴとの共同プロジェクト『コレスポンデンス』の一環として実現したこのイベントは、音楽、芸術、文学が融合した没入型体験を提供します。今回は、音楽と視覚芸術が交錯し、観客を異次元の世界へと誘います。

パフォーマンスの詳細


この東京公演は18:30に開場し、19:30に開演予定です。すでに5月3日の公演は完売していますが、追加公演として5月2日のチケットが発売されることが決定しています。チケットはSS席が20,000円から、C席が5,500円までの幅広い価格帯で提供されており、愛好者にとってアクセスしやすい体制が整えられています。

『コレスポンデンス』の特別な舞台背景


『コレスポンデンス』はパティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴの10年以上にわたる共同制作の成果です。このプロジェクトは、さまざまな地理的、歴史的、自然環境をテーマにした作品を含む多様なパフォーマンスとエキシビションの形式で展開されます。特にアジアでは初めての開催となるこのパフォーマンスは、パティ・スミスの詩とサウンドウォーク・コレクティヴが絡み合った音と映像の旅を楽しむことができます。

著名なアーティストとともに


公演には、パティ・スミスをはじめ、フィールドレコーディングを手がけるステファン・クラスニアンスキーや、シンセサイザー担当のシモーヌ・メルリ、チェロのルーシー・レイルトンなど、豪華なアーティストが出演します。また、映像作家ペドロ・マイアが手がける映像が多数の巨大スクリーンに映し出され、視覚的にも楽しめる体験となることでしょう。

これまでの成果と高評価


このプロジェクトはすでに世界各国での展覧会やパフォーマンスを行い、多くの観衆を魅了してきました。過去の公演はすべてソールドアウトとなり、その注目度の高さは折り紙付きです。音楽だけでなく、詩、視覚アートが交わることで生まれる独特の雰囲気は、一度体験する価値があると言えるでしょう。

パティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴの魅力


パティ・スミスは詩人、音楽家、アーティストとして、様々な分野で活動を展開してきた文化アイコンです。彼女が表現する作品は、政治的な問題や人道的なメッセージを多くのファンに伝えています。一方、サウンドウォーク・コレクティヴは現代音響芸術の先駆者として、さまざまなアーティストと連携し独自のプロジェクトを展開しています。この二組のコラボレーションにより、観客は新たな感覚と表現の可能性に触れることができるのです。

まとめ


パティ・スミスが9年ぶりに日本でパフォーマンスを行うこの機会をぜひ逃さず、チケットを手に入れて体験してみてください。音楽、映像、視覚芸術が交わる特別な瞬間を見逃すべきではありません。追加公演の詳細やチケットは、公式サイトおよび販売ページでの確認をお忘れなく。心躍る体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。