怪談新幹線再登場!
2025-07-14 13:37:23

新幹線で怪談を楽しむ京都の旅、二度目の開催決定!

新幹線での怪談体験、再び開催!



2025年7月17日、待望のイベント「京都 日蓮宗 光照山蓮久寺 ご住職 三木大雲様による怪談説法新幹線」の第2回がいよいよ登場します。前回の成功を受け、さらに魅力的なプランが用意されており、参加者は新幹線の快適な旅を楽しみながら、特別な怪談体験ができるチャンスです。

このイベントは、JR東海ツアーズが主催し、東京駅から京都駅までの直行便「のぞみ号」で行われます。出発は2025年9月28日(日曜日)10時00分、到着は12時15分というスケジュールです。参加定員は先着70名と限られているため、申し込みはお早めに!

新幹線での怪談説法



ご住職の三木大雲様が新幹線車内で行う「怪談説法」は、公式のYouTubeチャンネルでも人気を博しており、全国各地での講演会でも大好評を得ています。この特別な体験では、三木大雲様の語る迫力ある怪談に耳を傾けながら、285km/hのスピードで移動します。

さらに「教えて三木ご住職Q&Aコーナー」も設けられており、参加者の質問に直接お答えしていただける貴重な機会があります。怪談の世界に浸りつつ、直接対話できるという新感覚の旅行体験が実現します。

特別な記念品と体験



参加者全員に、三木大雲様のオリジナル乗車記念スタンプが押印された記念乗車票が贈られます。新幹線での移動中、怪談に耳を傾けながら、ぜひこの記念品を手に入れましょう。

また、特選プランを選ぶと、世界に一つだけの「ご住職三木大雲様とのツーショットアクリルスタンド」が後日お届けされます。これに加えて、参加者限定の特別イベント「ご住職三木大雲様とのツーショット記念撮影会」や「怪談説法新幹線 専用色紙へのサイン会」も待っています。

旅行プランの概要



旅行の内容には、スタンダードプラン、プレミアムプラン、特選プレミアムプランの3種類があります。
  • - スタンダードプラン:乗車記念品と共に怪談を楽しむシンプルなプランです。
  • - プレミアムプラン:怪談に加えて、特製巾着やホテルでの特別イベントにも参加できます。
  • - 特選プレミアムプラン:限定10名様のみの特別価格で、さらに多彩な特典があります。

料金は、スタンダードプランが34,800円、プレミアムプランが59,800円、特選プレミアムプランが72,800円(全て税込み)です。なお、未就学児はご参加いただけませんのでご注意を。

申し込み方法と期間



申し込みは特設サイトから。予約は2025年7月17日(木曜日)午前10時からスタートし、先着順での受付となっています。sold outになる前に、ぜひお早めに申し込みをしてください。将来的な旅の思い出として、この新幹線旅を体験し、三木大雲様の怪談で心を震わせる特別な時間を過ごしましょう。詳細や申し込みは、特設サイトをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 三木大雲 光照山蓮久寺 怪談説法新幹線

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。