ローソン銀行で送金
2025-08-01 10:59:49

ローソン銀行ATMで海外送金が24時間可能に!「RPS Remit」の導入

海外送金が手軽に!ローソン銀行とRESPECT PAYMENT SERVICEの新サービス



近年、海外に住む人たちにとって、郷里への送金は欠かせない生活の一部となっています。そのニーズに応えるべく、株式会社RESPECT PAYMENT SERVICE(以下、RESPECT)は、2025年8月1日からローソン銀行ATMでの海外送金カード「RPS Remit」の取り扱いを開始します。このサービスは、全国に設置された13,800台を超えるローソン銀行ATMにて、24時間年中無休で利用できるため、多忙な日々を送る方々にも非常に便利です。

簡単・迅速な海外送金



「RPS Remit」は、ネパールのNIC ASIA Bank LimitedやスリランカのDFCC BANKと提携しており、在留外国人の郷里送金に特化したサービスです。この送金システムは、専用のスマートフォンアプリを通じて簡単に利用でき、ユーザーは直感的に操作できる設計となっています。送金手続きは非常にスムーズで、受取人側もモバイルウォレットや銀行口座を通じて簡単にお金を受け取ることができます。

RPS Remitカードイメージ

ATMを活用した新たなサービスの展開



ローソン銀行は、ATMを活用した新しいサービスの充実を図っており、2020年からは資金移動業者との提携を進めています。今回のRESPECTとの提携により、異なる14社の海外送金カードを取り扱うことができるようになり、ますます便利な金融サービスを提供することが可能になります。利用者にとっては、これまでよりも手軽に海外送金ができるようになり、特に急ぎの送金が求められるシーンでは大きな助けとなることでしょう。

サービスの利用方法



この新しいサービスは特に、在留外国人が自国に送金する際の強力なツールとなります。具体的には、ローソン銀行ATMで「RPS Remit」カードを使用して送金手続きを行うことで、いつでも、どこでも自国への送金が可能になります。ATMの利用時間に縛られることなく、自分のライフスタイルに合わせた送金が実現します。

ただし、ATMのシステムメンテナンス時間に関しては注意が必要ですので、詳細はローソン銀行の公式サイトで確認してください。

まとめ



RESPECT PAYMENT SERVICEとローソン銀行の連携による「RPS Remit」の導入は、海外送金のハードルを大きく下げるものです。簡単で迅速な送金手続きが可能となることで、多くの利用者がこの便利なサービスを利用することでしょう。これからの新しい金融サービスの在り方を体験してみてはいかがでしょうか。海外送金を考えている皆さんにとって、まさに嬉しいニュースとなることでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン銀行 RESPECT PAYMENT SERVICE 海外送金

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。