和のクリスマスケーキ
2025-10-28 12:35:40

雅なクリスマスを楽しむ和のケーキ特集!2025年のおすすめスイーツ

京都祇園の特別なクリスマスケーキを楽しもう



今年も、京都の和のお菓子「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」のメーカーである株式会社美十の、「洋菓子ぎをんさかい」から素敵なクリスマスケーキが発表されました。

2025年11月1日より予約を開始するこのケーキたちは、和の伝統を背景にしながらも、現代的なデザインと味を融合させており、特別な聖夜を演出するにはぴったりのアイテムです。

バラエティ豊かに揃うケーキのラインナップ



「洋菓子ぎをんさかい」では、定番のクリスマスショートケーキから、和を感じさせる苔玉モチーフや新作のショコラケーキまで、多彩なラインナップを取り揃えています。以下は注目のケーキたちです。

1. 壽 ~Rouge~ (9,396円)
和素材を活かしたレアチーズケーキを贅沢に使用した一品。特製のベルガモットジュレとアレンジ可能なデコレーションで、あなただけのオリジナル感を楽しめます。

2. 苔玉 ~瑞雪(ずいせつ)~ (5,940円)
遊び心満載で苔玉をイメージしたケーキ。ピスタチオと苺のムースが二層になっており、抹茶のクラムで包まれた見た目も愛らしい一品です。

3. ショコラバスケット (6,480円)
ココナッツ風味のバスケットにチョコレートスフレを重ね、ラズベリーをトッピング。見た目の華やかさも魅力的なチョコレート好きにはたまらない逸品です。

4. クリスマスショートケーキ
定番のクリスマスケーキで、ふわふわのスポンジとたっぷりの生クリームに苺を重ねたシンプルながらも味わい豊かな仕上がりです。

5. KIRIKABU切り株 (5,724円)
甘さとほろ苦さが魅力のチョコレートムースケーキで、オンライン限定の冷凍ケーキとしての販売です。見た目も春の象徴的な切り株を思わせるデザインが特徴的。

ご予約はお早めに



予約は店頭やオンラインショップで承り、数量に達し次第締め切りとなりますので、早めの予約をお勧めします。同期間中にはお得な早期予約特典もございます。特典として、冷蔵ケーキを11月30日までに注文すると、カフェで使えるドリンク券がもらえる他、冷凍ケーキは送料が割引になるチャンスも!

プチガトーコレクション



「GIONSAKAI Christmas Petit Cake Collection」では、可愛らしいプチガトーもご用意。お持ち帰りはもちろん、静かなカフェスペースで優雅にクリスマスを祝うことも可能です。
  • - 花綴 (通年、1,100円)
  • - 苔玉 (2025/12/1-2026/1/31、1,375円)
  • - 林檎のブーケ (11/1-12/31、1,485円)
  • - 哀愁のスノーマン (12/1-1/31、1,210円)

伝統のシュトーレンも登場



クリスマスシーズンに欠かせないシュトーレンも販売されており、特製の生地がお楽しみいただけます。本場ルクセンブルクの技術を受け継いだシェフが手がける本格的な一品です。

2025年のクリスマスは、「洋菓子ぎをんさかい」と共に特別なスイーツで彩り豊かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都お土産 洋菓子ぎをんさかい クリスマスケーキ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。