PlayStation®4で楽しむ「Logiart Grimoire」
株式会社ジュピターが誇る新作パズルゲーム「Logiart Grimoire(ロジアート グリモワール)」が、2025年4月24日よりPlayStation®4版としてリリースされることが発表されました。興味深いことに、その内容は数字と文章に基づく二つのゲームスタイル「ロジアート」と「フュージョン」が融合しており、プレイヤーに新しい挑戦を提供します。
ゲームの概要
「Logiart Grimoire」はプレイヤー一人用のパズルゲームで、2980円(税込)で楽しめます。言語面でも、日本語を含む多言語に対応しており、幅広いプレイヤー層に向けて設計されています。レーティングはIARC 3+、つまり全年齢対象ということから、親子でのプレイもおすすめです。
本作は、ロジアートの問題を解くうちに、魔書の管理人エミールと出会い、彼とともに魔書の謎を解明する冒険へと導かれます。元々の魔書は「ロジアート」を解く機能を持っていましたが、何らかの魔法の影響で多くの問題が解けなくなってしまったのです。プレイヤーはエミールと共にその謎を解き明かし、問題を再び解けるように魔書を復元するというストーリーが展開されます。
ゲームの魅力
ロジアート
ロジアートは、縦と横の数字をヒントにしてイラストを完成させる「ピクチャークロスワードパズル」です。シンプルなルールで手軽に楽しめるため、パズルに不安を感じる方も気軽に挑戦できます。さらに、アシスト機能も搭載されており、スムーズにゲームが進行できるのも大きな魅力です。
フュージョン
完成したロジアートの問題は、新たな問題を生み出すための素材として利用されます。適切な素材の組み合わせが、新たな問題を解放する鍵となります。推理力を試される瞬間です。
エミールの成長
エミールはプレイヤーが問題を解くたびに成長し、魔力がアップします。彼が成長することで、より多くの問題をフュージョンできるようになり、ゲームが進化していきます。
魔書カテゴリーの解放
事故により閲覧できなくなってしまった魔書のカテゴリーですが、プレイヤーが特定の問題をクリアすることで徐々にカテゴリーが解放され、さらなるゲーム体験が待っています。
ダウンロードコンテンツの展開
さらに、ゲームのリリースと同時に、パズル問題を追加するダウンロードコンテンツも配信される予定です。無料の「エミールの魔術訓練 その1」から始まり、5つの追加コンテンツでは計131問の新しい問題が用意されています。
最後に
「Logiart Grimoire」は、パズルとストーリーが融合した新感覚のゲーム体験を提供します。2025年のリリースを心待ちにしつつ、公式サイトやストアの情報をチェックしてみてください。さあ、新たな冒険の扉を開けましょう!
Logiart Grimoireオフィシャルサイト
PlayStationストア
2025年の挑戦をお楽しみに!