静岡発、ウイスキーの新たな仲間が誕生
静岡県静岡市に位置するガイアフロー静岡蒸溜所が、新たに「ブレンデッドM 200ml」の全国販売を始めます。販売開始日は2025年10月21日(火)。これまで地域限定での販売が行われていましたが、SNSや口コミを通じて多くの要望が寄せられた結果、全国展開が実現しました。手軽に楽しめる200mlサイズは、自宅でのひとときや贈り物にも最適です。
商品特徴
ガイアフローの「ブレンデッドM」は、静岡のモルトウイスキー原酒と、海外から輸入したモルト及びグレーンウイスキーをブレンドした一品です。名前に込められた「MEET」は、静岡と世界のウイスキーの出会いを象徴しています。これにより、他にはない複雑で奥深い味わいを実現。
また、冷却濾過を行わず、着色料も無添加という姿勢は、本格派のウイスキーとして高い評価を得ています。ウイスキー本来の色合いを楽しみながら、豊かな香りと深い味わいを堪能できます。
魅力ある200mlのサイズ
このサイズ感は、さまざまなライフスタイルに寄り添い、自宅でのお料理やリラックスタイムにぴったりです。さらに、旅行やキャンプに持って行ける手軽さも魅力の一つ。そのため、静岡蒸溜所のウイスキーをまだ試したことがない方も、気軽にお試しいただけるでしょう。
製造の舞台裏
静岡蒸溜所は、地域に根ざしたウイスキー作りを行っています。使用される4種類の原酒は、異なる麦芽の産地や蒸留機の組み合わせによって生まれます。蒸留機には、世界に一つしかない薪直火蒸留機と、旧軽井沢蒸留所から移設された間接加熱蒸留機があります。これにより、それぞれの個性を持ったウイスキーが造り出されます。
製品化までは混ぜることなく熟成させるため、各原酒の特性を最大限に引き出すことができ、最終的に贅沢な味わいを実現することが可能です。
取扱店舗と価格
ガイアフロー静岡蒸溜所の「ブレンデッドM」は、全国のローソンおよびナチュラルローソンで購入できます(お酒の取り扱いがある店舗に限ります)。税込価格は1,760円で、アルコール度数は48%です。
これからは、静岡の本格派ウイスキーが、全国各地のコンビニで手軽に楽しめるようになります。この機会にぜひ、ガイアフロー静岡蒸溜所の製品をお試しください。地域を超えて、ウイスキーの新たな魅力に出会えることでしょう。