バナナマングルメ
2025-09-08 10:57:19

絶品グルメが集結!「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」京髙島屋で開催

京都髙島屋で楽しむ「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」



この秋、京都の魅力をさらに引き立てるイベント「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」が開催されます。特に注目が集まるのは、9月23日から29日までの期間、京都髙島屋S.C.の7階催会場で行われるこの博覧会。人気バラエティ番組「バナナマンのせっかくグルメ!!」の名シェフによる絶品グルメが一堂に会し、皆さんをお待ちしています。

様々な美味しい体験ができるイートイン



会場内のイートインコーナーでは、愛知名古屋の名物「ロースかつ丼」をぜひ味わっていただきたいです。1人前2,200円で提供されるこの一品は、サクサクの衣とジューシーなお肉が絶妙に組み合わさった人気メニューです。それだけでなく、イベントには全26店舗が参加し、スイーツやお弁当、地元の特産物まで多彩な選択肢が用意されています。

番組グッズや地元のお菓子も登場



この博覧会では、バナナマンのファン必見のオリジナル商品が展開されます。新商品としては、タカシマヤ京都店限定のA4クリアファイルが600円、ランチョンマットが1,500円、フェイス巾着セットが4,400円など、多彩に用意されています。また、焼肉グリル「せっかくまる」も販売され、番組の中で使用されているオリジナルデザインに仕上げられています。値段は税込12,000円。これらのアイテムは、番組ファンにとって特に魅力的な逸品です。

さらに、地元京都と横浜の銘菓がコラボした商品も見逃せません。例えば、京菓子處鼓月のプレミアム千寿せんべい(6個入り、2,000円)や、ありあけ黒船ハーバーのチョコバナナ味(5個入り、2,000円)など、甘い物好きにはたまらないラインナップです。数量に限りがあるため、早めの購入をお勧めします。

イベント詳細情報



「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」は、TBSグロウディアとネオスペースが共同で企画し、TBSテレビの協力を得て実施されます。開催日時は9月23日から29日までの連日、午前10時から午後8時まで。最終日の29日は午後5時に閉場となるため、注意が必要です。場所は京都髙島屋S.C.の7階催会場で、アクセスも便利です。

詳しい情報は、特設HPや公式Instagram、Xで随時紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。美食の秋を楽しむために、この貴重な機会をお見逃しなく!


このイベントは、美味しいグルメや楽しい商品、さらには「バナナマン」の世界観を存分に楽しむことができるチャンスです。ぜひ、友人や家族と一緒に訪れて、特別なひとときを味わってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ 京都髙島屋 バナナマン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。