吉野家の新市場『しあわせのビーフカレーもう~とりこ』、新座市に2号店をオープン
2025年8月1日(金)、埼玉県新座市の志木駅内「EQUiA志木」に、吉野家の新業態「しあわせのビーフカレーもう~とりこ」が2号店を開店します。この新店は、2024年12月に浅草で初めて開業され、好評を得ているビーフカレーに特化した業態です。肩肘を張らずに、気軽に楽しめるカレー体験を提供します。
店舗情報
- - 店舗名: もう~とりこ エキア志木店
- - 住所: 埼玉県新座市東北2丁目38番10号 ショッピングモール「EQUiA志木」
- - 営業時間: 11:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
- - 客席数: 18席(カウンター10席、テーブル席8席)
- - 公式ホームページ: しあわせのビーフカレー公式サイト
このお店では、牛丼でお馴染みの牛肉と玉ねぎを使用した「ビーフカレー」、「スパイシービーフカレー」、そして「バタービーフカレー」の3種類のカレールーが揃っています。すべてのカレーには、特製オムレツをトッピングした「オム玉ビーフカレー」や、たっぷりの野菜を加えた「野菜ビーフカレー」など、バリエーション豊かな12種類のトッピングも選べます。
さらに、カレーを注文する際には、フライドオニオンや食べるラー油、玉ねぎのアチャールなど、6種類の副菜から2種を無料で追加可能です。ごはんの量は200gから最大1kgまで選ぶことができ、辛さのレベルも5段階から選択できます。特に、1kgのごはんとカレーを組み合わせると、総量が1.5kgを超えるメガサイズの豪華な一皿が楽しめます。また、目新しい「じゃがごはんビーフカレー」も、土台としてお楽しみいただけます。これはホクホクに蒸したじゃがいもをマッシュポテトにして、カリフラワーやブロッコリーを加えたものです。
調理プロセス
カレーの調理にはこだわりが詰まっています。キッチンでは、吉野家秘伝のたれで煮込まれた牛肉と玉ねぎが、香ばしいスパイスで風味を引き立てられながら仕込まれます。大きな鍋でじっくりと煮込まれるカレールーは、深いコクと豊かさが特徴ですが、これに注文が入ると、特製の小鍋を使用して必要な分だけを煮込みます。これにより、まさに「出来たて」のカレーが味わえます。
「もう~とりこ」では、「お客様がとりこになるカレー体験」を念頭に置き、毎日でも食べたくなるような独自の味わいを提供しています。強みである牛肉と玉ねぎを活かし、香り高いスパイスや独自の調理法で、旨味を最大限に引き出しています。ぜひ、新座市で手軽に美味しいカレーを味わいに足を運んでみてはいかがでしょうか。吉野家の新しいカレー体験があなたを待っています。