環境に優しい体験を「ホテルニューオータニ大阪」から
2025年の「EXPO2025 大阪・関西万博」の開催が近づく中、ホテルニューオータニ大阪では、特別な宿泊プラン『大阪Eco旅ステイプラン』が販売されています。このプランでは、訪問者がマイボトルを持参して、万博を楽しむことができるよう設計されています。環境問題に対する取り組みを重視したこの宿泊プランで、持続可能な社会を支援する旅を体験してみませんか?
SDGsへの取り組みを実現するホテル
ホテルニューオータニ大阪は、SDGs(持続可能な開発目標)の理念を重視し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っています。具体的には、エコでサステナブルなアメニティの使用や、環境に配慮した清掃、フードロスの削減、健康に配慮した「美味と健康」シリーズのメニューを提供しています。これらの活動は、宿泊者の生活イベントやビジネスイベントにも幅広く対応しながら、地域社会への貢献を目指しています。
マイボトル付き宿泊プランの特典
この『大阪Eco旅ステイプラン』では、特製のFrancfranc製のオリジナルステンレスボトル(350ml)を宿泊者に提供します。ホテルのロゴが入ったこのボトルは、シンプルで持ち運びにも便利です。宿泊時には、このボトルを持って万博の会場に出かけることができます。また、出発前にホテル内でコーヒーや紅茶をテイクアウトすることも可能で、旅のお供にぴったりです。
万博会場での便利なサービス
万博会場内には、マイボトルを清潔に保つための「マイボトル洗浄機」が設置され、環境保全へのさらなる配慮がなされています。これにより、持参したボトルをどこでも清潔に保ちながら、快適に万博覧会を楽しむことができます。
自然あふれる大阪城公園でのリフレッシュ
また、ホテルのすぐ近くには、大阪のシンボル、大阪城公園があります。この広大な公園は、ジョギングやウォーキングに最適な場所です。マイボトルを手に軽やかな散策を楽しむのも、旅行の一環としておすすめです。四季折々の自然に触れることができるこの公園は、観光だけでなく、日常のリフレッシュにも役立つスポットです。
朝食ビュッフェでスタート
宿泊者は、健康とおいしさをテーマにした朝食ビュッフェが提供されます。和・洋・中の多彩な料理が揃い、特にホテルメイドのパンやシェフが提供するオムレツなど、お好みの料理を自由に選ぶ楽しみがあります。これによって、旅行のスタートを彩ることができるでしょう。
まとめ
『大阪Eco旅ステイプラン』で万博を体験しながら、環境問題についても考えさせられる旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。この特別な宿泊プランは、2025年の万博開催に合わせて、2025年10月13日までの期間限定で提供されています。ぜひ、マイボトルを持って、エコな旅を始めましょう!
プラン概要
- - 期間: 2025年10月13日まで(予約は3日前まで)
- - 料金: スーペリアツイン(30平方メートル)23,800円~など
- - 特典: Francfranc製マットステンレスボトル、ドリンクチケット、美味と健康の朝食ビュッフェ
【参考】ホテルニューオータニ大阪:
公式サイト