BIWAKOクロカン2026の開催概要
来たる2026年2月、滋賀県の希望が丘文化公園にて、「全日本びわ湖クロスカントリー大会」と「全国U17/U16/U15クロスカントリー大会」が合同で行われます。この大会は日本陸上競技連盟や近畿陸上競技協会、さらには京都新聞などの協力のもと、日本の中長距離選手の育成と普及を目的としています。
日時と場所
- - 開催日: 2026年2月1日(日)
- - 開始時間: 午前10時から
- - 会場: 滋賀県希望が丘文化公園・クロスカントリーコース
この美しい公園は、広大な芝生エリアと豊かな自然に囲まれたクロスカントリーコースが魅力です。参加者はその自然の中で、思う存分走ることができます。
大会種目
全日本びわ湖クロカン
- 男子: 8km
- 女子: 6km
- U-20男子: 5km
- U-20女子: 4km
- 男子A: 8km
- 男子B: 4km
- 女子: 4km
- ミックスリレー: 各2km(男女各2人が2kmずつ)
- 男子: 1km
- 女子: 1km
(コース中に障害物を設置予定)
全国U17/U16/U15クロカン
- U17男子: 3km
- U16男子: 2km
- U15男子: 1.5km
- U17女子: 2km
- U16女子: 2km
- U15女子: 1.5km
- 男女U別で、上位3人の得点を集計しチームポイント制を採用
参加料
- 18歳以上: 4,500円
- 高校生: 4,000円
- 小学生: 2,500円
- ミックスリレー: 6,500円(1チーム4人)
- 4,000円
申し込み方法と期間
申し込みはオンラインで行い、2025年12月27日(土)の午後11時59分まで受け付けています。詳細は、
RUNNETを参照してください。
特別ゲスト
大会のスペシャルゲストとして、スポーツコメンテーターであり、元陸上女子1500m日本記録保持者の小林祐梨子さんによる実況も予定されています。彼女の視点を通じて大会を楽しむことができるでしょう。
食事も楽しめる
会場には、さまざまなキッチンカーも出店され、参加者や観客は走った後に美味しい食べ物を楽しむことができます。親子で楽しいひとときを過ごしながら、気軽に参加していただきたいです。
お問い合わせ
BIWAKOクロカンに関するお問い合わせは、以下の連絡先までどうぞ。
- - 電話番号: 075-255-9757(平日 午前10時〜午後5時)
この特別な大会を通じて、地域と世代を超えて陸上競技への関心を高め、多くの選手が健康的な生活を送るきっかけになればと思います。是非、あなたもこの機会に参加してみてください!