ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、QRコード決済を導入し、チケット販売形態を変更

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新たな決済方法とは



ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2025年4月28日(月)から新たにQRコード決済を導入することを発表しました。これにより、公式WEBチケットストアでのチケット購入が一段と便利になります。これまでもクレジットカード決済やコンビニ支払いが選べましたが、さらに利用可能な決済方法が増えることで、ゲストは自分の好きな方法でチケットを手軽に購入できるようになります。

QRコード決済の詳細



新しく加わるQRコード決済は、d払い、PayPay、メルペイ、au PAYの4種類。スマートフォンやタブレットを使用して、すぐに決済が完了するため、時間的なロスをなくすことができます。また、事前にWEBチケットストアでチケットを購入すれば、来場当日にはスムーズに入園ができ、楽しい一日を始めることができます。

チケットブースでの販売終了



この新しい決済法に伴い、チケットブースでの対面販売は2025年5月6日(火)をもって終了します。これ以降、エントランスエリアでのチケット販売は行われず、オンラインでの購入が必要です。ゲストは、WEBチケットストアの他、ローソンチケット(WEBサイトやローソン店舗の「Loppi」)、提携したパートナーホテル、旅行会社などを通じてチケットを入手できます。

便利な電子チケット



QRコード決済の導入は、チケット購入の利便性だけでなく、エコロジー関連の側面でも大きな意味を持ちます。従来の紙のチケットに比べて、デジタルチケットは環境に優しいと言われています。コロナ禍においても、非接触での決済が推奨されていますから、今まで以上にこの新しいシステムが役立つことでしょう。

おすすめの来場プラン



来場を希望される方は、ぜひ事前にWEBチケットストアでチケットを購入し、QRコード決済を利用しましょう。当日券も販売されますが、売り切れる可能性もあるため、無駄な待ち時間や不安を避けるために、前もっての購入が推奨されます。パークを訪れる際には、チケット購入以外にもアトラクションやショーの予約を考慮したプランを立てると、より充実した一日を楽しむことができます。

まとめ



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新たなQRコード決済の導入は、より便利で快適なパーク体験を提供してくれることでしょう。今後はオンラインでのチケット購入が主流になる中、しっかりと情報を把握し、楽しい一日を計画してみることをお勧めします。皆さんもぜひ、USJでの素晴らしい体験をお楽しみください。

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。