京都発の最新VDIソリューション、CO-Gatewayの魅力
京都市左京区に本社を構える株式会社シー・オー・コンヴが、新たに共同VDIソリューション「CO-Gateway」のSaaSモデルを今夏から提供開始します。この新サービスは、従来のVDI管理の概念を覆すもので、特に教育機関や事務所において効率的な環境を提供します。
CO-Gatewayの特長とは?
CO-Gatewayは、Microsoft社のAVD(Azure Virtual Desktop)を活用したクラウド型のVDIソリューションです。これまでのVDI環境は、各ユーザーがそれぞれ独立したサーバーを使用することを前提としていましたが、CO-Gatewayは全てのユーザーが同じ負荷で短時間利用できるように設計されています。これにより運用コストが削減され、効率的なサポートが実現します。
特に大学の授業環境や教職員が自宅から校務システムを操作するための環境としてのニーズに応える形で、あらゆるデバイスからアクセスが可能です。従来の物理PCやサーバーを必要とせず、環境構築が容易になることから、多様なニーズに柔軟に対応することが可能です。
従来の課題解決へ
ただ、これまではCO-Gatewayを利用するためには、顧客のAzureテナント内でのサーバー構築が必要でした。そのため、構築にかかる時間や手間がネックだったことは否めません。特に、小規模利用を希望する顧客にとっては、コスト面でも負担が大きいものでした。
この課題を解決するため、SaaSモデルの採用へと踏み切りました。これにより、面倒なサーバー構築が不要になり、小規模利用を希望するユーザーにとっても手頃な価格での提供が可能になります。簡潔な契約手続きが完了すれば、すぐにAzureの利用環境を整えることができます。
シンプルで明瞭な料金体系
CO-Gatewayの料金体系は非常にシンプルで、「月額基本料金」+「コア数・時間料金」の2つのみです。このモデルは、一般的なAzure従量課金とは異なり、為替レートやMicrosoftの価格変動に影響を受けることはありません。これにより、安定したコストでVDI環境を利用することが可能です。
注意点として、仮想PCの費用に関してはこれに含まれますが、ネットワークやファイアウォール設定、認証などのその他の経費が別途必要となる場合がありますので、契約時にしっかりと確認しておくことが重要です。
株式会社シー・オー・コンヴについて
シー・オー・コンヴは、2003年に京都で創業したソフトウェア開発の企業で、21年目を迎えています。少人数ながらも高い技術力を持ち、多くの学校にも導入実績があります。また、独創的なアイディアと開発力には定評があり、国内外で数多くの特許を保有しています。
お問い合わせ情報
新しいVDI環境に興味のある方や詳細を知りたい方は、以下の連絡先にてご相談ください。
株式会社シー・オー・コンヴ
担当: 丸山
〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町1番地7 百万遍ビル3F
Tel: 075-606-5394
E-mail:
[email protected]
URL:
https://www.co-conv.jp/
新しい時代のVDIソリューションが、あなたのビジネスや教育にどのように貢献できるか、ぜひ確認してみてください。