文豪とアルケミスト展
2025-04-30 20:55:22

文豪とアルケミスト展、京都・東京で初の大規模開催決定!

文豪とアルケミスト展がついに開催!



近代日本の文豪を題材にした人気ゲーム『文豪とアルケミスト』が、初めての大規模展示会を開催します。この展示会は、京都と東京の2カ所で行われ、ゲームの魅力を余すことなく伝える内容です。特に京都では、2025年5月9日(金)から6月9日(月)、Space Galleria KYOTOにて、東京では7月12日(土)から7月27日(日)、有楽町マルイでの開催が予定されています。

イベントの見どころ



展示会では、合計86名以上のキャラクターに関するビジュアル展示や開発資料の公開が行われ、2020年に放送されたTVアニメシリーズの設定資料、さらには舞台版の衣装などが初めてお披露目されます。特に、イラストレーターによる描き下ろしイラストを使ったオリジナルグッズの販売も予定されており、ファンにはたまらない内容となっています。

また、展示会を訪れた方には様々な特典も用意されています。入場時には、特製の「帝國図書館年鑑 潜書許可証」がランダムで配布され、さらに誕生日を迎える文豪の「誕生日ブロマイド」が当日限定で手に入ります!

各会場の詳細情報



京都会場


  • - 期間: 2025年5月9日(金)~6月9日(月)
  • - 場所: Space Galleria KYOTO
  • - 住所: 京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ6F
  • - 時間: 10:00~21:00(最終日は17:00閉場、最終入場は16:30)

東京会場


  • - 期間: 2025年7月12日(土)~7月27日(日)
  • - 場所: 有楽町マルイ 8F イベントスペース「SPACE 7・8」
  • - 住所: 東京都千代田区有楽町2-7-1
  • - 時間: 11:00~20:00(最終日は17:00閉場、最終入場は16:30)

チケット情報


チケットは、前売券が2,000円(税込)で、当日券は2,200円(税込)。前売券には日時指定の入場券があり、5月9日から5月11日の3日間は30分刻みでの入場が可能です。また、指定期間中有効券もあり、入場の自由度が高い点も魅力です。特典として配布される「潜書許可証」は全8種ありますので、ぜひコンプリートを狙いたいですね!

オリジナルグッズの販売


展示会では、アクリルスタンドやアクリルキーホルダー、ステッカー、トレーディングブックマーカー、そして耐熱ガラスマグなど、多彩な商品ラインナップが用意されております。いずれもファンには嬉しいアイテムばかりで、特にアクリルスタンドは文豪たちの魅力を引き立てます。

まとめ


『文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-』は、ゲームが好きな方や文豪に興味がある方にとって、特別な体験となることでしょう。事前に公式サイトで詳細情報をチェックし、ご家族や友人と一緒にぜひお出かけください。新たな発見や素敵な思い出が待っています!

公式サイトはこちら

行く前に、公式Xも要チェック! 公式X

展示会でお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 文豪とアルケミスト 展示会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。