マスミ鞄嚢のイベント
2025-11-15 08:59:34

京都・新風館で100年の伝統を感じるマスミ鞄嚢の特別イベント開催!

心に残る伝統のモノづくり、マスミ鞄嚢の特別イベント



2025年12月16日(火)から22日(月)の一週間、京都の新風館でマスミ鞄嚢の特別イベントが開催されます。このイベントでは、100年以上の歴史と技術を持つマスミ鞄嚢が手掛けてきたモノづくりの魅力を存分に体感することができます。

マスミ鞄嚢とは


兵庫県豊岡市に本社を構えるマスミ鞄嚢株式会社は、90年前に建てられた母屋を改築したファクトリーショップを運営しており、自社生産のバッグや革小物、さらには船箪笥や机なども展示・販売しています。このイベントではそのファクトリーショップの世界観を再現した空間で、さまざまな商品を取り揃えています。

体験できるコンテンツの数々


本イベントでは、バッグの販売やオーダーメイドサービスの他にも、特別な行李鞄をオーダーメイドで製作することができます。こちらは、伝統の素材であるコリヤナギを使用し、豊岡鞄の職人技によって形作られます。「柳」に関連するこの製品は、普段ではなかなか手に入らない貴重なアイテムです。

箱型鞄


マスミ鞄嚢は、木材を使った箱型鞄の製造技術も持っています。特に、アタッシュケースや船箪笥はその代表例。この特別イベントでは、過去の技術を生かしつつ、現代のライフスタイルに合ったアップデートされた箱型鞄もご紹介します。このような商品は国内では非常に少なく、貴重な機会となるでしょう。

サステナブルな取り組み


マスミ鞄嚢では、環境に配慮した商品作りにも取り組んでいます。再生漁網デニムを使用したアタッシュケースや、染料に茶殻、ワインの渋、コーヒー豆などを使用した革製品も展開予定です。これにより、海洋汚染問題への積極的な改善の姿勢も示しています。

自社ブランドと若手職人の作品


新しいブランド、MASMI ESSENTIALをはじめ、すべて日本の職人による高品質な製品が展開されます。また、若手職人たちが自らのアイデアで制作した独自の革小物も販売され、各職人の個性が光る作品が勢揃いします。

オーダーメイドサービスの詳細


このイベントでは、オーダーメイドのサービスも充実しています。価格帯は約¥100,000〜¥700,000、納期は約120日。事前予約を受け付けており、顧客の希望に沿った仕様が選べる「パターンオーダー」や「セミオーダー」、完全自由設計の「フルオーダー」が可能です。

おすすめ商品


特に人気を集めているのは、ウォッチケースです。お客様の手首に合わせたサイズや、収納する時計の数に応じた設計が可能なので、愛用の時計をおしゃれに保管できます。

イベント情報


京都・新風館イベントスペースでの開催。
  • - 開催期間: 12月16日(火) 〜 22日(月)
  • - 営業時間: 初日14時〜最終日18時まで (通常11時〜20時)

お問い合わせ


取材や掲載の希望も受け付けていますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください。

この特別なイベントで、マスミ鞄嚢の魅力を深く体験してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: オーダーメイド マスミ鞄嚢 鞄の伝統

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。