オムロンがiFデザイン賞2025を受賞
京都を拠点とするオムロン ヘルスケア株式会社が、ドイツで開催された「iFデザイン賞2025」において、携帯型心電計や健康管理アプリなど、5つの革新性溢れる製品で受賞しました。これにより、業界内での存在感とデザインの重要性を再認識させる結果となりました。
受賞製品の詳細
1. 携帯型心電計 HCG-8010T1/HCG-9010U
この心電計は、患者が胸に当てるだけで簡単に心電図を記録できる便利なデバイスです。特に心疾患の可能性がある患者にとって、迅速かつ容易にデータを取得できることは画期的です。さらに、取得したデータは健康管理アプリ「OMRON connect」と連携することで、医師との情報共有や早期発見に寄与します。
2. コンプレッサー式ネブライザ NE-C810
喘息の患者に向けた家庭用の吸入器で、環境問題や感染症が増えている現在、非常に重宝されるアイテムです。軽量でコンパクトな設計に加え、操作性を考慮したデザインが施されており、家庭での使用に非常に適しています。コストを抑えながらも、高い治療効果を実現しました。
3. 酸素濃縮器 HAO-3X0XW/5X0XW
在宅治療のための重要な医療機器であるこの酸素濃縮器は、呼吸器系の問題に悩む患者のために設計されています。ユーザビリティの向上を考慮し、直感的に操作できるデザインが特徴です。この製品には、操作の簡易さが求められる在宅医療に必要な機能が満載です。
4. 薬BOX HMK-200T-WH
コンパクトで利便性に優れたこの薬Boxは、服薬リマインダー機能を持ち、服用の記録も容易に行うことができます。特に慢性疾患の患者にとって、健康管理の効率化を実現するための強力なサポートツールとなるでしょう。
5. スマートフォン健康管理アプリ OMRON Plus 4.0
このアプリは、オムロン製品との連携により、測定結果を視覚的に確認できる機能が充実しています。生活習慣の記録や健康情報の分析など、幅広い内容が盛り込まれており、毎日の健康管理に役立つツールです。
iFデザイン賞について
「iFデザイン賞」は、デザインの権威として70年以上の歴史を持つ賞で、世界中の多様な製品がその独自性と革新性から評価されています。2025年度の受賞に際しては、66カ国から11,000件以上の応募があり、専門家による厳正な審査が実施されました。
今後の展望
オムロンは、デザインと機能性にこだわり続け、使う人々がより前向きに生きることができるような商品開発に努めています。健康というテーマにおいて、より多くの人々の生活を豊かにするために、革新を続ける姿勢を貫いていくでしょう。