やましろミュージックキャンプ2025のご案内
南山城村の素晴らしい自然環境の中で開催される『やましろミュージックキャンプ2025』は、弦楽器奏者を目指す若者たちにとって、夢の実現をサポートする特別な場です。プロの演奏家たちから直接指導を受け、技術を磨きながら、仲間と共に音楽を楽しむこの合宿に参加してみませんか?
合宿の概要
今回で4回目となるこのキャンプでは、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの専門家が参加者を指導します。参加者は2泊3日の間、仲間たちと共に練習し、最後には地域住民との合唱と共演するステージを迎えます。心に残る思い出と新たな技術を得られる貴重な機会です。
1. 募集概要
- - 募集期間: 令和7年4月17日(木)〜5月25日(日)
- - 定員: 約30名
- - 応募資格: 小学4年生から高校3年生相当で、弦楽器の演奏経験が2年以上ある方(京都府外からの参加者も歓迎)
※小学生の場合、日常生活の身支度ができる方
- - 参加費: 32,000円(宿泊代、食事代含む)
- - 応募方法: 下記の申込フォームから申し込み
申込フォーム
- - 事前審査: 3~5分程度の演奏動画を提出し、講師が審査します。
- - 参加者決定通知: 令和7年6月13日(金)までに通知します。
2. キャンプの詳細
- - 日時: 令和7年7月25日(金)〜27日(日)
- - 場所: 南山城村文化会館「やまなみホール」
- - 宿泊: 農泊を利用した和束町での農村生活体験など。
- - 内容:
- 各楽器のパート練習や合奏練習
- 講師陣とのコンサート(地域住民との合唱を含む)
3. 講師陣のご紹介
本キャンプには、著名な演奏家が集結します。
- - 木村悦子(ヴァイオリン): 関西フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター
- - 村岡紹子(ヴァイオリン): マドリード王立歌劇場第一ヴァイオリン奏者
- - 灘儀育子(ヴィオラ): ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団ヴィオラ奏者
- - 後藤敏子(チェロ): 大阪音楽大学講師
- - 南出信一(コントラバス・指揮): ライツ室内管弦楽団コントラバス奏者、朝来市少年少女オーケストラ指揮者
4. お申し込みについて
この貴重な機会を逃さず、ぜひ応募してください。地域の方々との交流も楽しみながら、音楽の喜びを存分に味わえる3日間です。新たな出会いや経験が、あなたの音楽人生に素晴らしい影響を与えることでしょう。
ぜひ、あなたの音楽を多くの人に届ける準備を整えて、応募をお待ちしています!