京都駅に新BAR!
2025-10-31 15:29:23

京都駅近くに新たなBAR誕生、お酒の美術館がオープン!

京都駅に新たなBAR「お酒の美術館 京都駅中央口店」がオープン



2025年11月25日(火)、京都駅ビル内に新しいBARが登場します。「お酒の美術館 京都駅中央口店」がその名で、多くの人々を待っています。国内外に展開する「お酒の美術館」は、気軽に楽しめるお酒文化の創造を目指しており、京都駅という賑やかな場所にぴったりのスポットです。

隠れ家的な魅力を持つBAR


新店舗は京都劇場の下に位置し、まるで隠れ家的な佇まいが魅力です。仕事帰りや観光で訪れた方々が立ち寄るには最適なロケーションですよ。店内ではウイスキーを中心に国内外の様々なお酒を取り揃えていますが、珍しい過去に販売されていたボトルも見つけることができるかもしれません。手が届きやすい価格設定の1杯500円から楽しめますので、お財布にも優しいのが嬉しいポイントです。

充実したサービスとキャンペーン


「お酒の美術館」では、あらゆる生活シーンでBAR文化を楽しんでもらうために、様々な場所への出店を計画しています。駅のほか空港やコンビニ内にも店舗が増えており、全国で2030年までに1,000店舗の展開を目指しています。また、オープンを記念したキャンペーンも多彩に用意されています。

WESTERポイントの導入


開店に合わせて、110円(税込)ごとに1ポイント貯まる「WESTERポイント」の運用が始まります。これは、BARを利用する際でもポイントが貯まり、次回以降の楽しみに繋がります。

特別なオープン記念キャンペーン


開店を記念し、特別なキャンペーンも実施されます。11月25日から12月25日の期間中、WESTERアプリのクーポンを提示すると、オリジナル樽『中央口』ハイボールを1杯無料で楽しむことができます。さらに、通常の10倍のポイントが貯まるお得なチャンスもあるため、この期間にぜひ訪れてみてください。

店舗詳細情報


  • - 所在地: 京都市下京区東塩小路町901番地京都駅ビル東ゾーン1階劇場下
  • - 開業日: 2025年11月25日(火)
  • - 営業時間: 15:00〜23:00 (L.O.22:30)
  • - 電話番号: 075-600-9592
  • - 定休日: なし
  • - 店舗面積: 7.3坪
  • - 席数: 17名(カウンター9席、テーブル2卓8席)

お酒の美術館の誕生を祝い、居心地の良い空間で心からお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。京都駅で新たなお酒の文化を体感できるこの機会を、ぜひお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: お酒の美術館 京都駅 BAR

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。