スムージーが受賞!
2025-11-20 18:11:31

セブン‐イレブンのセブンカフェスムージーが受賞!新鮮さと味わいの秘密とは

セブン‐イレブンの選ばれた味わい



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは「セブンカフェ スムージー」で、第55回食品産業技術功労賞(商品・技術部門)を受賞しました。この受賞は、同社が展開するスムージーが、日本の食品産業において新しいスタンダードを創り出した証と言えるでしょう。

スムージーの魅力



セブンカフェスムージーは2023年3月から本格展開が開始され、すでに累計販売数は2億4,000万杯に達しました。中でも「グリーンスムージー」は特に注目に値します。このスムージーは、ブロッコリーの茎など普段は使われない部分も活用し、新しい形で栄養価を提供。急速凍結技術を活用し、ケールとブロッコリー、人参のピューレを使ったこの一杯は、おいしさと同時にフードロス軽減にも貢献しています。

スムージーの種類と価格



「セブンカフェ スムージー」には、以下の3つのバリエーションがあります。

グリーンスムージー


  • - 価格: 278円(税込300.24円)
  • - 特徴: 国産のケールを20g以上使用し、野菜本来の甘みとグレープフルーツの爽やかさが楽しめる一杯です。発売当初から人気の高い商品です。

ベリーベリーヨーグルトスムージー


  • - 価格: 306円(税込330.48円)
  • - 特徴: ストロベリーとブルーベリーの急速凍結した素材に、明治ブルガリアヨーグルトを使用。まろやかな酸味と甘さが口いっぱいに広がります。

いちごバナナソイスムージー


  • - 価格: 306円(税込330.48円)
  • - 特徴: いちごとバナナの自然な甘さに、豆乳を加えた優しい味わいが特長。ヘルシーでフルーティーな選択肢です。

これらのスムージーは日本全国で購入可能ですが、一部店舗では取り扱いがなく、価格も店舗により異なる場合がありますので、注意が必要です。

開発ストーリー



スムージー開発は2015年から始まり、顧客の健康志向の高まりが背景にありました。顧客が手軽に高品質なスムージーを楽しむためにはどのような商品が必要かを考え、初期は冷蔵商品でのテスト販売が行われましたが、品質の維持に課題が見えてきました。そこで冷凍保存への転換が決まり、アイスキューブの技術や温度管理が徹底され、最終的に冷凍スムージーとして完成を見ました。

食品産業技術功労賞とは



この賞は日本の食品産業に貢献した企業や個人を称えるもので、セブン‐イレブンが受賞したのは今回が初めてのことです。各部門では革新的で実用的な取り組みが評価されており、スムージーの開発にもその革新性が認められました。

このように、セブンカフェ スムージーはただの飲み物ではなく、最新の技術と顧客ニーズが結びついて生まれた商品であることが分かります。セブン‐イレブンは今後も、「できたて」の感覚を大切にした商品開発を進めていくとのこと。

【公式サイト】
セブンカフェ スムージーの詳細
販売店舗検索



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: セブンカフェ スムージー 食品技術賞

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。