新ビール『酔うたらええやん』
2025-07-23 11:15:25

大阪限定!奈良先端科学技術大学院大学とのコラボビール『酔うたらええやん』登場

大阪限定クラフトビール『酔うたらええやん』が新登場!



大阪のビールシーンに新たな風が吹き込む。奈良先端科学技術大学院大学とオオサカビールの共同開発によって生まれた『酔うたらええやん』が、2025年7月28日より大阪府内限定で販売されることが決定しました。この新しいクラフトビールは、二日酔いに効くとされる「オルニチン」を含んでおり、ビール好きには嬉しいニュースです。

特徴と魅力


『酔うたらええやん』は、まろやかな飲み口と、フルーティな香りが特徴のゴールデンストロングエールです。オルニチンを含むことで、アルコールの摂取によって引き起こされる疲労感を軽減すると言われています。肝臓の働きを助け、飲酒後の不快感を少なくしてくれるため、次の日のことを気にせず楽しむことができるのが魅力です。

このビールは、アルコール度数が8度とやや高め。また、IBU(国際ビアインデックス)が27と控えめな苦味で、幅広い層に飲まれやすくなっています。ビールは非加熱、無濾過で提供されるため、酵母が生きている状態で楽しめるのも、オオサカビールならではの特徴です。

販売情報


『酔うたらええやん』は、オオサカビール醸造所の「ビールと羊」をはじめ、オオサカビール取扱店舗で順次発売が開始される予定です。今後オオサカビールを新たに取り扱う店舗も募集中とのことで、ビール好きには見逃せない情報が目白押しです。

オオサカビールとは?


オオサカビールは「本当に美味しい、毎日飲みたくなるクラフトビール」を目指し、より多くの人々にクラフトビールの魅力を届けることを目指しています。生樽クラフトビールを大阪府内の店舗に提供しており、飲みやすさにこだわっています。今後も、日本各地に展開することで、地元に根付いたビール文化の確立を目指すとのこと。

まとめ


大阪限定で楽しめる『酔うたらええやん』は、アルコールを楽しみながらも、翌日への配慮がなされた魅力的なクラフトビールです。今後の販売開始が待ち遠しいですね。ビール愛好者やいつも新しいものを求めている方にとって、この新しいオオサカビールは必飲の価値があります!


画像1

画像2

画像3

画像4

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。