株式会社グラフィックのパーカーが進化!
京都市伏見区に本社を構える株式会社グラフィックは、印刷業界に革新をもたらす新しい技術を採用し、プルオーバーパーカーとジップパーカーをリニューアルしました。ここでは、その魅力に迫ります。
発色が良く、スタイリッシュに仕上がる新印刷方式
今回のリニューアルでは、「フィルムプリント方式」を新たに導入。特殊なフィルムにCMYK+ホワイトインクで印刷した後、生地に熱圧着することで、色の再現性を高めています。この技術により、デザインの周囲にフチがつくことなく、より洗練された印象を与えることが可能です。また、濃色の生地にも影響を受けず、鮮明な印刷が実現しています。この取り組みは、特に印刷業者やアパレルブランドの方々から注目を集めており、高い発色力とデザイン表現力が評価されています。
高い耐久性も兼ね備えた印刷
さらに興味深いポイントは、耐久性です。JIS規格に基づく洗濯試験や摩擦試験において高評価を得ており、長期間の使用でも色あせや剥がれを心配する必要がありません。これは、特にユニフォームやオリジナルデザインのアイテムを求める人々にとって、重要な要素です。
多彩な印刷オプション
リニューアルしたプルオーバーパーカーでは、前面、背面、右肩、左肩の最大4箇所に印刷が可能。また、ジップパーカーでは右胸、左胸、背面、右肩、左肩の最大5箇所に印刷できます。複数のデザインを異なる部分に施すことができるため、独自の個性を表現したい方にぴったりです。
最少1枚からのオーダーに対応
双方のパーカーは、Sから2XLまでのサイズ展開があり、最小1枚からの少部数印刷に対応しています。これは、特にチームやクラブ、個人のお客様にとって使いやすい仕様となっており、ユニフォーム作成に最適です。
豊富なカラーバリエーション
全11色から選べるカラーも魅力の一つです。生地には綿100%(杢グレー・オートミールは綿93%、ポリエステル7%)を使用し、快適さと耐久性を兼ね備えた商品です。これにより、多様なニーズに応えることが可能です。
価格と納期
参考価格として、プルオーバーパーカーはSサイズの淡色生地に1箇所のプリントで約3,970円(税込)、ジップパーカーは同様に4,790円(税込)からの展開となります。この価格設定は、質の高いアイテムをリーズナブルに手に入れたいと考えている方々にとって魅力的です。通常、納期は約7日でお届けする予定です。
株式会社グラフィックについて
株式会社グラフィックは、1989年に設立され、「情報技術とコミュニケーションで社会の進歩と発展に貢献する」を理念に、印刷やクリエイティブ事業を展開してきました。顧客のニーズに応じたサービスを提供し、プロのデザイナーからも高く評価されています。
詳しい情報や商品の詳細は、株式会社グラフィックのウェブサイトや各商品ページをご覧ください。
新しい印刷技術を取り入れたパーカーで、あなただけのユニークなスタイルを楽しんでみませんか?ぜひ、一度お試しください!