祇園祭デザインの菓子
2025-06-26 16:11:32

夏の京都名物「祇園祭」デザインの限定お菓子が登場!

夏の京都の風物詩「祇園祭」の魅力を体感しよう!



京都の夏を彩る名物祭り、祇園祭。2025年7月1日から、株式会社美十は祇園祭をテーマにした限定パッケージの「京ばあむ」と「おたべ」を販売開始します。日本三大祭りの一つである祇園祭の楽しさを、味わいと共に体験できる絶好のチャンスです。

京ばあむ祇園祭限定箱



「京ばあむ」は、京都発のバームクーヘンで、宇治抹茶と豆乳が見事に組み合わさった三層の美しさが特徴です。特に、祇園祭にちなんだデザインは、青色を基調にした爽やかなパッケージに、和紙や伝統模様が巧みに施されています。まるで夏空を思わせる一品で、おおば比呂司先生による素敵なイラストが、この商品の魅力を一層引き立てます。

  • - 商品名: 京ばあむ祇園祭限定箱
  • - 価格: 1,490円(税込)
  • - 販売期間: 2025年7月1日(火)〜7月31日(木)

この京ばあむは、契約農家から仕入れた宇治抹茶を使用し、京の風味が際立つ醍醐味を提供します。しっとりとした食感が楽しめるこの商品は、特に夏の暑さを忘れさせる爽やかな味わいになっています。

つぶあん入り生八つ橋「おたべ」



続いてご紹介するのは、人気の「おたべ」。特に祇園祭限定デザインの「おたべ にっき抹茶8個入」は、親しみやすく明確なデザインが魅力です。おおば比呂司先生のイラストを基にした千社札風のデザインは、ひと目で祇園祭を連想させます。

  • - 商品名: おたべ にっき抹茶8個入祇園祭限定箱
  • - 価格: 702円(税込)
  • - 販売期間: 2025年7月1日(火)〜7月31日(木)

この「おたべ」は、コシヒカリを用いた生八つ橋に自家製のあんを包んだ逸品。定番のにっきと香る抹茶が詰まったこの詰め合わせは、上品な甘さと風味が楽しめます。

わらび餅仕立ての「夏のおたべ」



さらに、祇園祭の期間中には特別な「わらび餅仕立てのおたべ」も販売されます。冷やして食べることができるこの限定商品は、ぷるぷるの食感が魅力。夏にぴったりの爽やかな味わいを、ぜひお楽しみください。

  • - 商品名: 祇園祭おたべ
  • - 価格: 864円(税込)
  • - 販売期間: 2025年7月1日(火)〜7月31日(木)

今年の祇園祭のパッケージは販売エリアを拡大し、観光地や駅、空港などの様々な場所で入手可能です。具体的には、京ばあむの清水店と嵐山店、おたべの本館、さらに京都市内の観光地や主要駅と空港での販売が予定されています。またオンラインショップも利用可能です。

まとめ



美十が提供するこの限定商品は、夏の京都の風物詩である祇園祭を感じることができる特別な体験を提供します。友人や家族、大切な方へのお土産としても最適な一品。ぜひこの機会に、これらの限定商品を手に入れて、夏の京都を楽しんでみてはいかがでしょうか。皆様のお越しを心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: おたべ 京ばあむ 祇園祭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。