ロイヤルコート嵯峨
2025-08-28 17:41:21

デザイナー13人が手掛けるリノベーション賃貸「ロイヤルコート嵯峨」を大公開

13人のクリエイターが生み出す「ロイヤルコート嵯峨」



京都の美しい自然に囲まれた嵐山近くに、新たなリノベーション賃貸マンション「ロイヤルコート嵯峨」が誕生しました。このプロジェクトは、2024年秋から着手されたもので、古い建物の多くの課題を乗り越え、現代的な魅力を持つ空間に生まれ変わります。今回は、その詳細についてご紹介します。

課題を克服したプロジェクトの始まり



「ロイヤルコート嵯峨」プロジェクトは、建物自体だけでなく、老朽化した上下水道や消防設備にも向き合う必要がありました。建物の状態は劣悪で、特に水道の設備は古く、簡易的な仮設水道に頼っていました。水漏れも頻繁に起こり、これでは快適な居住空間とは言えません。そのため、リノベーションの必要性は明白でした。

さらに、当初は18室中たった3室のみの入居しかなく、空室や家賃滞納者が存在するなど、カオスな状況が広がっていました。しかし、この便利な立地としっかりしたコンクリート構造、ビンテージな魅力を持つ建物を放置することは惜しいと感じた株式会社ライズウェルが、このプロジェクトを立ち上げました。

多様なデザイナーたちによる魅力的なお部屋



このプロジェクトに参加するのは、建築家だけでなく、作家、料理人、映像クリエイター、無駄作りクリエイター、ファブリックデザイナー、アパレルデザイナー、履物職人、家具職人、和紙職人など、様々なバックグラウンドを持った13人のデザイナーたちです。彼らはそれぞれの視点から、独自の個性と価値観を持つお部屋を考案しました。その結果、各部屋には独特の雰囲気が漂い、建築と内装デザインの面白さを再確認させてくれる魅力的な空間が広がっています。

完成内覧会のお知らせ



リノベーションが進んだ「ロイヤルコート嵯峨」では、完成前に内覧会を開催します。このイベントでは、デザイナーたち自身も参加し、各部屋の個性を直接ご覧いただくことができます。


また、一般の方々の見学も順次受け付けており、現地の「ロイヤルコート嵯峨準備室」にお越しいただければご案内いたします。
  • - 期間: 2025年9月15日(月)~20日(土)
(水曜日は定休日)

まとめ



「ロイヤルコート嵯峨」は、デザイナーたちの情熱とアイディアによって再生される新しい居住空間です。このリノベーションを通じて、地域の新たな魅力を発見し、ぜひこの機会に訪れてみてください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: リノベーション ロイヤルコート嵯峨 デザイナー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。