激暑を越えて味わう!京町家での特別な宇治抹茶体験
京都の伝統を感じさせる落ち着いた京町家で、心温まる宇治抹茶スイーツ「氷り抹茶遊菓」を楽しむことができる新たな体験が始まりました。このメニューは、西陣の老舗あられ処「京西陣菓匠 宗禅」が運営する町家カフェ「京町家茶房 宗禅」において提供され、夏の暑さを忘れさせてくれるひんやりとしたスイーツが特徴です。
自分だけの宇治抹茶スイーツを創作
「氷り抹茶遊菓」は、試作を重ね、試食や意見をもとに完成した体験型スイーツです。来店者は自分の好きな素材を使って、オリジナルの抹茶かき氷を作ることができるのです。
特製のふわふわかき氷の上に、香り高い点てた宇治抹茶や自家製和三盆蜜、サクサクの宇治抹茶チュイール、濃厚な抹茶ジェラートなどを自由に重ね、自分だけの一皿を完成させます。この過程が、食べる楽しさだけでなく、思い出を創る楽しさにも繋がるのです。
二度美味しい抹茶づくしの魅力
お好みの素材を使って完成したかき氷、そのままでも美味しいですが、さらに特製の冷やし小豆を加え、氷や凍りわらび餅、抹茶ジェラートと注げば「冷やし抹茶ぜんざい」にも変身します。この一皿で二度楽しめる贅沢な体験が、その後の満足感を一層高めてくれます。
抹茶の上品な香りと小豆の甘さが絶妙に絡み合う、ひんやりとした後味は夏の疲れを癒してくれることでしょう。
京町家での特別なひとときを
築130年の歴史を持つ京町家の落ち着いた空間で、自分で「作る・合わせる・味わう」和スイーツの楽しさを実感していただけます。この『氷り抹茶遊菓』は、地元の方も観光客も話題にすること間違いなしの特別な体験です。
氷り抹茶遊菓(こおりまっちゃゆうか)
価格:1,375円(税込)
京町家茶房 宗禅カフェ
営業時間:11:30~18:00 (L.O. 17:30)
定休日:月・火(祝祭日を除く)
住所:京都府京都市上京区寺之内通浄福寺東角中猪熊町310-2
電話:075-417-6670
駐車場:2台分あり
この夏、ぜひ一度京町家茶房 宗禅で特別な宇治抹茶体験をお楽しみください。京都の文化と美味しさが融合した、特別な時間をお過ごしいただけます。