和のドーナツ登場
2025-04-10 10:47:18

ミスタードーナツと祇園辻利が贈る新たな和の味わいドーナツが登場!

ミスタードーナツと祇園辻利のコラボ 第2弾がスタート



ミスタードーナツが、宇治茶専門店「祇園辻利」とのコラボレーションによる新しいドーナツを4月23日(水)から発売します。今回のコラボは、ドーナツを愛する人にぴったりな「Mister Donut×祇園辻利 第二弾」です。発表に際して、ミスタードーナツは新ブランドスローガン『いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ』を掲げ、常に進化を続ける姿勢を表明しました。

商品の魅力



今回新たに発売されるドーナツには、特別に焙煎された宇治ほうじ茶が使用されています。このほうじ茶は、祇園辻利がドーナツ専用に考案したもので、ドーナツ生地に贅沢に練り込まれています。そのため、食べるとホッとするような香ばしさが感じられ、春の味わいを心ゆくまで楽しむことができます。

宇治ほうじ茶づくし



このドーナツは、ほうじ茶クリームがトッピングされており、さらにはほうじ茶きなこパウダーをまぶした豪華な一品。生地はサクッと心地よく、黒蜜を添えることで味の変化を楽しむことも可能です。テイクアウトで270円、イートインで275円という価格で提供されます。

宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき



もう一つの新商品は、あずきあんとほうじ茶フレークチョコがトッピングされたドーナツ。ほうじ茶の香ばしさとあずきの甘さが絶妙に混ざり合い、まさに和のハーモニーです。こちらも価格はテイクアウト270円、イートイン275円です。

55周年記念商品



さらに、ミスタードーナツの55周年を記念した特別な商品もあります。この「ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏」は、ミスタードーナツ史上最大の抹茶使用量を誇るドーナツです。もちもちのポン・デ・リング生地には、宇治抹茶が練り込まれており、抹茶チョコでコーティングされています。これに加えて、抹茶わらびもち、抹茶ホイップ、抹茶パウダーの贅沢な5重奏を楽しむことができます。この特別な商品は、ミスドネットオーダー限定で388円です。

販売期間と対象ショップ



  • - Mister Donut×祇園辻利 第二弾:4月23日(水)から5月下旬まで。
  • - ミスドネットオーダー限定商品:4月23日(水)から5月31日(土)までお渡し分。ただし、売り切れ次第終了します。予約は4月11日(金)から5月30日(金)まで受け付けています。

対象店舗はすべてのミスタードーナツショップ(一部除く)で、特にミスドネットオーダーを導入している店舗が対象です。

まとめ



新たな和の味わいを感じることができる、ミスタードーナツと祇園辻利のコラボ商品。ぜひこの機会に、新しい味わいのドーナツを味わってみてはいかがでしょうか。香ばしい宇治ほうじ茶と贅沢な宇治抹茶の世界を、ミスタードーナツでお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 祇園辻利 宇治抹茶 ミスタードーナツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。