京都で『循環フェス』開催!
2025年11月22日(土)、京都の「梅小路公園」で、Z世代と共に創り上げる古着と循環のお祭り『循環フェス』が行われます。このイベントは、リユースに関連した新しい動きを生み出すことを目的に、毎年多くの来場者を迎えています。
イベントの魅力
『循環フェス』は2022年に始まり、以来毎回1万人以上の来場者が訪れる人気イベントとなりました。このイベントでは、無料で古着を提供・回収できる「¥0 Market」をはじめとして、リユースやリサイクルを体験できるワークショップや展示、そして楽しいステージイベントなどが企画されています。また、安心・安全な食材を使ったフードコートもあり、訪れる全ての人が楽しめる内容が盛りだくさんです。
さらに、使用済衣服を回収し、CO2削減量を測定する社会実験も行われる予定です。このような活動を通じて、若者たちが「循環の仕組み」に興味を持ち、自ら主体的に行動するきっかけとなる場を提供しています。
参加方法
参加は無料で、学生にとっては出店料も無償です。様々な活動や取り組みを紹介し、若者たちが社会に向けて発信できる場を作ることが目指されています。興味のある方々は、ぜひ公式サイトからのお問い合わせをお待ちしています。
積極的な社会貢献
「¥0 Market」では、(株)ヒューマンフォーラム、コミュニティ・バンク京信、京都市が共同で行う使用済衣服の回収・循環プラットフォーム「RELEASE⇔CATCH」との連携が図られています。回収された古着は無償で提供され、これにより、循環型社会の実現に向けた取り組みが進められています。
このような活動が評価され、(株)ヒューマンフォーラムは「京都環境賞」の令和5年度大賞にも選ばれ、地域の環境保全活動におけるリーダーシップが認められています。
イベントの詳細
- - 日時: 2025年11月22日 (土)、雨天時は12月20日(土)
- - 場所: 梅小路公園 七条入口広場 (京都市下京区観喜寺町56-3)
交通アクセス
会場へのアクセスは公共交通機関の利用を推奨しております。また、マイバックやマイボトル、マイ容器、マイカトラリーの持参にもご協力ください。
前回のイベントでは約15,000人が集まり、他府県からも多くの訪問者がありました。古着の回収量は13,805kg、持ち帰り量は14,266着、CO2削減量は383.9トンに達しています。
最後に
『循環フェス』は、古着を通じて循環型社会を築くための重要な一歩です。これからも最新情報は公式サイトやSNSで発信されていきますので、ぜひフォローしてイベントに参加する準備をしてください。楽しい一日を皆で共に楽しみましょう!
公式サイト |
Instagram |
LINE