ファミリーマートの新サービス「ファミマカード」とは
ファミリーマートが2025年10月1日(水)から新たに開始する「ファミマカード」。このクレジットカードは、同社が提唱する「たのしいおトク」に基づき、特に物価が高騰する中で、消費者の声に応える形で誕生しました。このファミマカードでは、購入金額に対する割引還元がモットーです。
割引の仕組み
ファミリーマートでの利用時には、通常の会計金額の3%が割引になりますが、ファミペイとの連携を行うことで割引率が最大5%にまで引き上がります。また、ファミリーマート以外のJCB加盟店でも1%の割引が適用され、日常の様々なシーンでお得にお買い物が楽しめます。
お得なキャンペーンのお知らせ
ファミマカードの新規入会者や既存会員を対象に、特別キャンペーンを実施します。新規入会後、一定の条件でファミマポイントの付与が行われ、条件に応じて最大3,000円相当のポイントが進呈されるのです。
- - 条件①:10,000円以上20,000円未満の利用で1,000円相当
- - 条件②:20,000円以上30,000円未満の利用で2,000円相当
- - 条件③:30,000円以上の利用で3,000円相当
ポイントの付与時期は、カード発行から4ヶ月後の月末となりますので、長期的にお得を楽しむことができます。
さらに、2025年10月1日(水)から12月31日(水)までの期間においては、ファミマカードを使ったお買い物全体を対象に、抽選で最大25%のお得が得られるキャンペーンを実施します。
抽選での特典詳細
このキャンペーンには特別な特典が用意されています。時期内にファミマカードを利用された方は、以下のように抽選でポイントが進呈されます:
- - A賞:50,000円以上の利用で、抽選で10,000円分のファミマポイントを555名に進呈
- - B賞:5,000円以上の利用で、555円分のファミマポイントを5,555名に進呈
ファミペイとの連携を利用すれば、当選確率がさらに2倍にアップするため、ぜひこの機会にファミペイとの連携も積極的にご検討いただきたいと思います。
どのように入会できるのか?
ファミマカードの新規入会はとても簡単です。ファミリーマート店内に設置されたNFCタグや申し込み用のリーフレット、さらにはファミリーマートの公式アプリやウェブサイトを通じて申込みできます。特にウェブやアプリからの入会は、毎日午前10時から手続きが可能です。
規約や注意点
このファミマカードを利用する際には、いくつかの注意点があります。例えば、電子マネー、ギフト券、生損保など一部の取引には割引の適用がされないので、事前に確認しておくことが重要です。また、ファミペイ連携をしない場合は割引率が3%に下がるため、連携を利用することで最大のメリットを享受できます。
まとめ
ファミリーマートの新しい「ファミマカード」は、多くの特典や割引が用意されており、日常のお買い物がさらに楽しくなります。この機会にぜひ、新規入会をしてみてはいかがでしょうか?