夏限定の贅沢フラッペ
2025-07-17 14:41:27

名古屋で楽しむ夏限定「マールのお濃茶ミルクフラッペ」の魅力とこだわり

名古屋で味わう特別な夏のひととき



名古屋のジェイアール名古屋タカシマヤで、2025年7月25日から8月3日まで、マールブランシュが自信をもってお届けする新作ドリンク「マールのお濃茶ミルクフラッペ」が登場します。この期間中、特別なフラッペを楽しむチャンスをお見逃しなく!

こだわりの「お濃茶」体験



新作の「マールのお濃茶ミルクフラッペ」は、京都宇治白川の茶農家との深い連携のもとに生まれました。宇治茶を丁寧に挽いて作られたお濃茶をふんだんに使い、食感豊かなゼリーやソースとともに、ミルクフラッペに仕上げています。さらに、濃厚な生クリームをたっぷりあしらい、お濃茶クランブルのサクサク感が心地よいアクセントに。

この贅沢な一杯は、濃厚でありながらも後味はさっぱりとしており、暑い夏にぴったりのグルメ体験を提供してくれます。毎日数量限定120杯の提供で、出来上がる時間は10:30、13:00、16:00の3回。ぜひタイミングを見計らって、味わってみてください。

開店25周年記念イベント



このフラッペは、ジェイアール名古屋タカシマヤの「開店25周年記念 2025 アムール・デュ・ガトー」イベントの一環として販売されます。会場は10階催会場で、営業時間は午前10時から午後8時まで。最終日の8月3日は午後6時までの営業です。

このイベントは「夏のスウィーツ大好き!」をテーマに、特別なスイーツを楽しむ場となります。お濃茶スイーツの魅力を知り尽くしたマールブランシュの特別な一杯を、ぜひこの機会に堪能してみてはいかがでしょうか。

グランシェフ来場予定



さらに楽しみなのは、マールブランシュの二代目グランシェフ、齋藤浩一氏が会場に登場予定です。彼は、味覚だけでなく、食べやすさや舌触りにまでこだわったお菓子づくりで知られています。彼が来場する日は、7月25日から27日、そして8月の2日と3日となっており、直接制作秘話を聞けるかもしれません。

伝統の「茶の菓」



名古屋でのドリンクと同時に、マールブランシュの代表銘菓「お濃茶ラングドシャ『茶の菓』」にも注目してみてください。宇治白川の厳選された茶葉を使用し、茶農家との連携により生まれたこのスイーツは、口溶けの良いラングドシャと、ミルク感豊かなホワイトチョコレートが絶妙なハーモニーを奏でます。「京のほんまもん」を大切にし、世界に誇れる一品を提供するという理念が込められています。

まとめ



この夏、名古屋で心温まるお濃茶体験を楽しんでみませんか?貴重なフラッペをはじめ、心意気が感じられるスイーツたちが皆さんをお待ちしています。京都クオリティのスイーツを通じて、特別な夏の思い出を作りましょう。

公式サイトやSNSで最新情報をチェック



詳細な情報や最新のメニューについては、マールブランシュの公式ブランドサイトやInstagramアカウントをぜひチェックしてください! (公式サイト: マールブランシュ 、Instagram: malebranchekyoto


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: マールブランシュ フラッペ お濃茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。