空想果実グミ登場
2025-11-18 18:33:24

幻想的な新食感、空想果実グミ「イトピスの実」がセブンに登場!

幻想的なグミ体験、イトピスの実が新登場!



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンから、独特でワクワクする新商品「カンロ空想果実グミ イトピスの実」が発表されました。この商品は、空想上の果実をテーマにした空想果実グミシリーズの第3弾。11月18日(火)から、全国のセブン‐イレブンで数量限定で販売されます。

イトピスの実、その魅力とは?



イトピスの実は、まるで隕石のような硬い殻に包まれた、見た目にも非常にユニークなグミです。この果実は、深海に生息する巨大な樹木から取れた果実として描かれており、酸味が効いた爽やかなフレーバーが特徴です。硬いコーティングを持つグミは、噛むことで現れるフレッシュな味わいが、まさに空想の果実を食べているかのような感覚をお楽しみいただけます。

空想果実とは?



空想果実は、カンロ株式会社による新たなプロジェクトで、2023年から続くシリーズです。このシリーズでは、実在しない果実をグミとして表現し、特にユニークなフレーバーを提供することを目指しています。これまでに販売された「キラスピカの実」や「ウチャチャの実」も合わせて、SNSで話題を呼びました。イトピスの実では、まさに未知の果実への期待感を満たすことができるでしょう。

2つの異なる商品、異なる体験



同時に発売される「セブンプレミアム グミまる りんご味」も注目です。こちらは、外側がぷにぷに、内側がとろっとした2層構造のグミです。このりんご味は、みずみずしいフレーバーを楽しめると共に、手頃な価格で手に入るのも嬉しいポイント。空想果実グミとは対照的に、しっかりとした定番の味わいを提供します。

冒険心をくすぐる体験



イトピスの実をテーマにしたグミは、空想果実ラボという世界観と共に楽しむことができます。このラボでは、各地で発見された空想果実が研究され、商品としてのストーリーが作り上げられています。また、パッケージには実物の立体造形が使われており、果実のストーリーをイメージしやすくなっています。イトピスとは何か、どのようにして成長するのか、その背景に思いを馳せながら味わうことができるのです。

ぜひ体験してみてください



イトピスの実とりんご味のグミの両方を試して、自分だけのストーリーを見つけてみてはいかがでしょうか。これらの新作は、友人や家族との会話を弾ませるだけでなく、SNS映えも間違いありません。自分が何を食べているのか、未知の果実の世界に浸りながら、独自の体験を楽しんでください。ぜひ、この非日常を味わいに、セブン‐イレブンへ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: イトピスの実 空想果実 グミまるりんご

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。