京都の魅力を凝縮した抹茶スイーツ「翠」
2025年9月2日、インターコンチネンタルホテル大阪にて期間限定で登場する抹茶スイーツ「翠」。この特別なスイーツは、京都にある伝統的なお茶屋「〇間」とのコラボレーションによって生まれました。抹茶の深い味わいを楽しむことができるこのスイーツは、日本の茶文化を体感できる貴重なイベントです。
「翠」の特徴
「翠(みどり)」は、京都の東寺近くに位置する「〇間」の茶師によってブレンドされた厳選抹茶と、〇間オリジナルのブレンドティー「チョウジゾメ」を使用しています。このスイーツは、坪庭や自然の風景をイメージしたデザインで、まるで庭園にいるかのような心地良い体験を与えてくれます。各素材の旨みが調和し、異なるテイストが楽しめる贅沢な一品となっています。
料金と提供期間
「翠」は、2025年9月29日から11月30日の期間限定で提供されます。価格は1,500円。加えて、パティスリー「ストレス」では、〇間の茶師が提供する抹茶を使った抹茶ラテも1,000円で楽しむことができます。なお、ラウンジ「3-60」を利用する場合は、別途15%のサービス料が必要です。
「チョウジゾメ」とは?
「チョウジゾメ」は、〇間のオリジナルブレンドティー「Irotoridori」の一つで、和紅茶に丁子やシナモンをブレンドした独自の風味が特徴です。甘みと苦味が絶妙に調和し、コーラを思わせる新しい体験を提供します。これまでにないお茶のテイストを堪能できます。
京都「〇間」の魅力
京都の「〇間」は、選りすぐりの日本茶とオリジナルブレンドティーを提供し、お茶を通じた様々な体験を提供しています。喫茶はもちろん、ワークショップなども充実しており、訪れる人々に新しい発見を与えています。特に、「セイジイロ」はワールドティーアワードを受賞した逸品で、その実力が伺えます。
インターコンチネンタルホテル大阪の魅力
インターコンチネンタルホテル大阪は、大阪の中心地、梅田に位置し、洗練されたラグジュアリーホテルとして知られています。全272室の客室から、都市の壮大な景色を楽しめるロビーがあり、文化や歴史を体感できるサービスが揃っています。
この特別な時間を楽しむために、ぜひ皆さんもインターコンチネンタルホテル大阪に足を運び、抹茶スイーツ「翠」を味わってみてください。心豊かなひとときが、あなたを待っています。