10周年記念商品
2025-09-01 15:04:56

ブルーボトルコーヒーが日本上陸10周年特別ブレンドと記念商品を発表

ブルーボトルコーヒーが10周年を迎える



ブルーボトルコーヒーが、2025年9月5日(金)に日本上陸10周年を記念した特別なアニバーサリーブレンド「10TH ANNIVERSARY BLEND」を発表します。このブレンドは、これまで支えてくださったゲストや生産者の皆様への感謝の気持ちと、これからの新たな展望を込めた特別なコーヒーです。

ブルーボトルコーヒーの歴史



ブルーボトルコーヒーは2002年に、創業者のジェームス・フリーマンによってカリフォルニアのオークランドで設立されました。「おいしいコーヒーは人生をより美しくする」という理念のもと、高品質なスペシャルティコーヒーを提供しています。日本には2015年に初上陸し、東京・清澄白河に1号店をオープン。その後、全国に29店舗を展開しています。

10TH ANNIVERSARY BLENDの特徴



今回のアニバーサリーブレンドは、コスタリカ産とケニア産のコーヒーを使用した独特なブレンドで、ドライフルーツやヌガーのような甘みを持つコスタリカの「リベンス農園」のコーヒーが70%、生き生きとした酸味のあるケニアの「ニエリ・キアワムルル農園」のコーヒーが30%ブレンドされています。このユニークな組み合わせにより、ブラックベリーやレモングラスのような奥行きのある味わいが楽しめます。

また、全国のブルーボトルコーヒーでは、ホットドリップコーヒーや「ホットオーバーアイス」としてアイスコーヒーで楽しむこともでき、各自の気分に合わせた飲み方が可能です。

記念商品とのコラボレーション



さらに、9月11日(木)には「TENUGUI BANDANA ブルーボトルジャパン 10周年リミテッドエディション」が全国発売されます。このバンダナは、ブルーボトルコーヒー日本上陸の際にお贈りしたてぬぐいから着想を得て、コーヒーに関する温かみのあるイラストがあしらわれています。日本の伝統染色技術を生かしたデザインで、特別なアイテムとして喜ばれることでしょう。

新たなコーヒー体験のご案内



ブルーボトルコーヒーでは、秋から新たにコーヒークラスを開催予定です。特に「テイスティングシリーズ」では、季節ごとに異なるコーヒーを比較し、その個性やストーリーを学ぶことができます。これにより、コーヒーの深い魅力に触れる良い機会となるでしょう。

おわりに



アニバーサリーブレンドは、今までの道のりを振り返りながら、これからの10年に向けた期待も込められています。豊かなコーヒー体験を通じて、皆様の心温まる時間を提供できることを目指しています。特別なブレンドと商品で祝うこの機会をお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 ブルーボトルコーヒー アニバーサリーブレンド

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。