美しさと伝統が融合した心葉のジュエリーケース
2025年3月28日、京都のジュエリーブランド『心葉 ®』から、伝統美あふれる本漆塗りのジュエリーケースが販売開始されます。この日付は、心葉の設立18周年を記念する特別な日であり、新たにリニューアルされた商品が登場する期待が高まっています。
心葉ブランドは、「大切な人への贈り物に込めた心づかい」を大切にし、日本の伝統工芸を取り入れたデザインが特徴です。今回登場するジュエリーケースは、深みのある艶と美しさを追求し、二葉葵をモチーフにしたオリジナルデザインです。その天面には、可愛らしい二葉葵のロゴがあしらわれており、見る人を魅了します。さらに、嬉しいことにこの漆器は二段構造になっており、上段には小物入れとしても利用できます。
神聖なフタバアオイ
二葉葵は、「神聖なる植物」としても知られ、その姿は古来より多くの神事や祭りに用いられてきました。葵祭の神聖さを表す植物でもあり、二葉葵は太陽に向かって咲くことから、神様と繋がりを持つ存在と考えられています。この神聖な植物のモチーフを取り入れたことにより、心葉のジュエリーには、ただの装飾以上の意味が込められています。
職人による手彫り
心葉のジュエリーケースは、宝飾の本場である山梨県甲府の職人によって、ひとつひとつ手彫りで仕上げられています。K18 0.1ctダイヤモンド使用の二葉葵×ハートモチーフネックレスは、172,000円(税込み)、馬蹄モチーフは178,000円(税込み)で購入可能。繊細な彫刻と丁寧な仕上げにより、どれもが唯一無二の美しい作品です。
心づかいを感じるデザイン
心葉のジュエリーは、贈り物としての意味を大切にし、お品すべてに拘りが表れています。ジュエリーケースに収められたネックレスは、本漆塗りの漆器に入れられ、さらに京都の職人による天然無垢の檜の外箱に包まれます。このように、自然素材が持つ風合いは、使用するにつれ深みを増し、時とともに美しさを増していくでしょう。
特別なギフトに最適
心葉のジュエリーは、特別なお祝い事や大切な人への贈り物に最適です。開封した瞬間から感じられる高級感と、伝統工芸とモダンデザインが融合したこのジュエリーは、贈られる側に深い感動を提供することでしょう。個性的でありながらも、古き良さを兼ね備えたジュエリーをぜひ手に入れてみませんか。
【発売日】 2025年3月28日(月)
【販売価格】
ハート×二葉葵:172,000円(税込み)
馬蹄×二葉葵:178,000円(税込み)
菱形×二葉葵:178,000円(税込み)
クロス×二葉葵:183,000円(税込み)
心葉の公式通販サイトや、店舗での購入を通じて、あなた自身もこの美しいジュエリーのある生活を始めてみましょう。全国一律の送料無料でお届けいたします。