吉野家とラーメンコラボ
2025-09-19 13:09:31

吉野家が初めてラーメンブランドとのコラボ商品を発売!冬の鍋メニューが新登場

吉野家が新しい冬の味を提案



京都の食文化に新風を吹き込む吉野家が、広島の人気ラーメンブランド「ばり嗎」とコラボレーションし、冬季限定の鍋メニューを発表しました。このコラボレーションは、吉野家にとって初めての試みであり、両ブランドの強みを活かした新たな食体験を提供します。

ばり嗎の魅力


「ばり嗎」は、広島発のラーメンブランドで、特に「最強トロ炊きとんこつ鶏ガラ醤油らーめん」が人気です。じっくり煮込まれた豚骨と鶏ガラを使用した濃厚でクリーミーなスープが特徴で、20年以上もの間、多くの人々に愛され続けています。その味わいは国内外に広がり、現在では48店舗が展開されています。

冬にぴったりの鍋つゆ


今回発売されるのは、吉野家公式通販ショップで購入できる「ばり嗎監修とんこつ醤油鍋つゆ」です。濃厚なスープに厳選された醤油だれを重ねており、家庭で手軽に「ばり嗎」の味を楽しめると評判です。2袋セットで999円(税込)という手ごろな価格で、2人分の鍋としても十分な量が含まれています。

鍋つゆの特徴は、トロリとした口当たりです。ラーメンを締めに投入すれば、まるで店舗で食べているかのような満足感が味わえます。この冬、自宅で鍋パーティを企画する際には、是非ともチョイスしたい一品です。

鍋メニューもデビュー


吉野家店舗では、10月17日から「ばり嗎監修とんこつ醤油牛鍋膳」が登場します。こちらも大判の牛肉を使った贅沢な鍋膳で、鍋の具材は白菜、ねぎ、豆苗、人参、絹豆腐、きしめんが盛り込まれています。さらにガーリック風味のたれも付いており、食べる楽しみが倍増します。店内での食事としてはもちろん、テイクアウトも可能です。

限定キャンペーンも


鍋つゆ商品の販売を記念し、期間限定で「鍋に合ううつわプレゼントキャンペーン」が実施されています。対象商品を購入した方の中から抽選で、波佐見焼のうつわ5枚セットが当たります。このチャンスを利用して、冬を彩る鍋料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。

まとめ


吉野家とばり嗎のコラボレーションは、今冬の食卓に新たな彩りを加えること間違いなしです。全国各地で楽しめるこの新しい鍋メニューを通じて、家族や友人とともに温かいひとときを過ごすことができるのが嬉しいですね。寒い季節、みんなで囲む鍋は心も体も温めてくれることでしょう。皆さんもぜひ、吉野家の新しい冬の提案をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉野家 ばり嗎 鍋メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。