秋冬リキュール特集
2025-09-16 12:15:48

秋冬にぴったり!月桂冠の新リキュールが登場します

秋冬に楽しむ新しい味わい



月桂冠株式会社が、2025年9月22日より、寒い季節にぴったりのリキュール「温めてもおいしい」シリーズを全国で展開することを発表しました。今年の新フレーバーとして「はちみつ&かりん」、昨年人気だった「焼きりんご」の2アイテムがラインアップに加わります。

「温めてもおいしい」シリーズとは


このシリーズは、2020年に初めて市場に登場し、毎年秋冬に向けて新しいフレーバーを展開しています。温めて飲むことを前提に作られているため、特に寒い季節にぴったりです。日本酒をベースにしたデザートリキュールで、優しい甘みとスパイス感が特徴です。また、温めることで濃厚な味わいに変化し、そのおいしさは格別です。

焼きりんご


「焼きりんご」は、焼いたりんごにカラメルをかけたような風味が楽しめ、甘みと共にほのかにビターな香りが漂います。温めると特にシナモンの香りが際立ち、心も体も温まる一杯に。温めた焼きりんごにダークラムを垂らすことをお勧めします。これにより、カラメル感が増して、さらに風味が深まります。また、紅茶と1:1で割って飲むと、アップルティー風の楽しみ方もできます。シナモンパウダーやシナモンスティックを添える「追いシナモン」も新たな香りを引き出してくれる提案です。

はちみつ&かりん


新たにラインアップに加わる「はちみつ&かりん」は、甘いはちみつの香りと爽やかなかりんのバランスが絶妙です。はちみつの使用により、かりんの香りが一層引き立ちます。温めた時には、味わいが濃厚になり、香りをより楽しめます。冷やして飲むと、キリっとした酸味も感じられ、さっぱりとした後味が特徴です。カットレモンを添えて飲むのもおすすめで、フルーティな香りと酸味のハーモニーを楽しむことができます。さらに、冷やした状態での飲むヨーグルトとの割り方は、ラッシーのような爽やかな風味を楽しませてくれます。

パッケージも魅力的


両商品のパッケージは、秋冬の季節感を意識した落ち着いた色合いで仕上げられています。中央には商品名が配されており、その上には「温めてもおいしい」というキャッチフレーズが湯気の形状で描かれ、飲む楽しみをもっと引き立ててくれます。湯気の立つカップやりんご、かりん、はちみつの写真がデザインされており、視覚的にも温かさを演出しています。

商品情報


  • - 焼きりんご
容量:500mL
参考小売価格:1,000円
アルコール分:13%

  • - はちみつ&かりん
容量:500mL
参考小売価格:1,000円
アルコール分:10%

季節ごとに変化する味わいを楽しむ「温めてもおいしい」シリーズ。また新たな商品を試し、心温まる飲み方を見つけてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 月桂冠 焼きりんご はちみつ&かりん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。