新たな逸品!
2025-09-18 17:35:28

受賞歴を持つベーカリーから新たな逸品が誕生!シャルマン・ルージュ・レザン。

魅惑の赤ぶどう!シャルマン・ルージュ・レザン



ホテルグランヴィア京都のペストリー&ベーカリーショップ「ル・タン」から、新たに「シャルマン・ルージュ・レザン(魅惑の赤ぶどう)」が登場します。2025年10月1日から販売が開始されるこのパンは、実は「第33回カリフォルニア・レーズン ベーカリー新製品開発コンテスト」で特別賞を受賞した自信作です。プロのパン職人たちが技を競い合うこのコンテストにおいて、ホテルグランヴィア京都のベーカリーシェフ松木崇至さんは、史上2人目となる3回目の受賞を果たしました。

受賞の裏にある努力と技術


松木シェフは、この名誉ある受賞によってカリフォルニア州フレズノへの研修旅行に参加しました。研修では、レーズンの生産地を訪れ、農園や工場の見学を通じて徹底した品質管理を学びました。さらに、マレーシアの製菓・製パンの専門家との交流もあり、これからの新商品の開発に向けたインスピレーションを得たそうです。この熱心な姿勢が、松木シェフの魅力です。

唯一無二の風味


シャルマン・ルージュ・レザンは、赤ワインやブランデー、そしてイタリアの伝統調味料コラトゥーラを使って、じっくりと煮込まれています。このプロセスによって、レーズン本来の甘味と旨味が引き出されています。生地にはラズベリーやストロベリー、ビーツが練り込まれており、低温で3日間かけて熟成されることで、小麦の甘みと自然な甘さが感じられるしっとりとした食感に仕上がっています。

私がおすすめする食べ方は、5mmから1cm程度にスライスし、甘めのクリームチーズと合わせることです。この組み合わせは、甘味と塩味の絶妙なハーモニーを楽しませてくれます。さらに、自宅でオリーブオイルをかけて、赤ワインや白ワインとのペアリングを試してみるのも良いでしょう。ワインの風味が食材の味わいを引き立て、より一層愉しめます。

販売概要


シャルマン・ルージュ・レザンは、ペストリー&ベーカリーショップ「ル・タン」にて、2025年10月1日より販売開始されます。価格は、レギュラーサイズが1,200円(税込)、ハーフサイズが700円(税込)です。在庫に限りがあるため、事前に確認してからのご来店をお勧めします。お問合せは、075-342-5525(直通)までお気軽にどうぞ。

ベーカリーシェフ松木 崇至のプロフィール


松木シェフは、2004年に大手ベーカリー企業に入社し、パン職人としてのキャリアを積みました。2022年にホテルグランヴィア京都に加わり、現在では製パン部門をリードしています。彼の受賞歴は輝かしく、過去にはカリフォルニア・レーズンコンテストでの大賞受賞や、数々のコンテストで優秀賞を受けた実績があります。松木シェフの情熱と技術が形となって現れた「シャルマン・ルージュ・レザン」をぜひご賞味ください。

  • ---

京都の味覚を手に入れるチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテルグランヴィア シャルマン・ルージュ 松木崇至

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。