クラフトビール祭り
2025-11-05 13:03:27

スプリングバレーブルワリー10周年記念祭でクラフトビールを満喫しよう!

クラフトビールの祭典!「ENJOY! CRAFT 2025 FINAL フェスタ」



2025年11月17日、スプリングバレーブルワリー(SVB)が創業10周年の特別企画「ENJOY! CRAFT 2025 FINAL フェスタ」を開催します。テーマは「クラフトビールの楽しさ全部載せ!」。SVB東京とSVB京都の両店では、10個の特別企画が展開され、さらなる10年に向けた期待を込めたクラフトビールと食の体験が楽しめる内容となっています。

10の特別企画のハイライト



以下の企画の中から、特に注目すべき3つを詳しく見ていきましょう。

1. 冬限定「まろみのエール」とおでんのコラボ



「まろみのODEN FAIR」では、SVBの冬限定ビールである「まろみのエール」と、ノルウェーの郷土料理をアレンジしたおでんが楽しめます。2025年11月17日から2026年1月30日までの期間中、特製ロールキャベツなどがセットになった食べ放題コースも提供されます。

特に、ノルウェーの温かな家庭の味「コーシェリ」をテーマにしたこの企画は、冬の夜の大切な時間を提供してくれます。また、ノルディック柄のテーブルクロスやキャンドルの演出、さらにはハーディングフェーレの生演奏もあり、感動的な空間でビールを楽しむことができます。

2. 驚きの泡体験「スゴ泡」タップ



新登場する進化系「スゴ泡」タップでは、このタップを使用することで、驚くほどなめらかな泡と口当たりの良いビールを体験できるようになります。この技術により、泡のサイズが小さくなり、よりクリーミーな飲みごたえに。SVB東京2階では、お客様自身がこのタップを使って注ぐ体験ができるコースも用意しています。

3. 歴代ブリュワーが集結!「SVBブリュワーズナイト」



2025年12月2日には、過去のヘッドブリュワーや現在のブリュワーたちが一堂に会し、特別な交流イベント「SVBブリュワーズナイト」を開催します。この夜は、ビールを楽しみながらブリュワーとの会話を楽しめる貴重な機会です。さらに、ビール造りについてのクイズ大会も開かれ、参加者には景品も用意されているそうです。

その他の楽しい企画



この他にも、SVB創業当時の定番ビール「COPELAND」の復活や、季節ごとの限定醸造品、ビアコーディネイターが誘う料理とクラフトビールのペアリング体験など、多彩な企画が盛りだくさん!日本の冬の味覚を活かした飲食体験や、特別な映像も楽しめる機会が満載です。

「ENJOY! CRAFT 2025 FINAL フェスタ」は、SVBの10年間の歩みを祝うとともに、これからのビール体験への期待を抱かせる行事です。ぜひ、心温まるこの特別なイベントに参加し、新たなクラフトビールの世界を体験してください!

  • ---

開催概要


  • - 開催日程: 2025年11月17日 ~ 2026年1月30日
  • - 開催場所: SVB東京、SVB京都
  • - 参加費用: 各種イベントにより異なる
  • - 予約方法: グルメサイトまたは電話での予約可

この冬は、スプリングバレーブルワリーで特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトビール おでん スプリングバレー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。