新たな朝の定番
2025-07-22 10:58:29

京都に新たに誕生した和朝食専門店「いとおかし」で特別な朝を体験

いとおかし 京都店が提供する特別な朝



2025年8月2日に、福岡で人気の和朝食専門店「いとおかし」の京都店が下京区にオープンします。この店舗では、福岡で年間3万人の来店者を誇り、累計10万食を超える実績を持つ「極厚銀鮭定食」を京都の町家で楽しむことができます。

朝を目的に旅をする文化の創生


「いとおかし」は2020年に福岡・春吉で誕生し、「一日の背中を押す一膳」をコンセプトにしています。店が開店したのはコロナ禍の真っ只中で、当初は多くのお客さまが足を運ぶことが難しい時期でしたが、それでも「朝食」は大切な時間であると考える彼らは、味わい深い一膳を通じて人々の心を支えました。

看板メニューの「極厚銀鮭定食」は、3センチ以上の厚さの銀鮭を炭火で焼き上げ、南魚沼産コシヒカリの土鍋ごはん、貝汁、旬の野菜のおばんざいとともに提供されます。この美味しさはSNSで評判となり、福岡を訪れる理由に「朝を食べに行く」という新しい旅のスタイルが生まれました。

伝統と新しさが融合する京都店


新たにオープンする「いとおかし 京都店」は、築150年の京町家を改装した店舗で、古き良き日本の雰囲気を残しながらも、炭火焼の焼台や鮭専用の熟成セラーも設置されています。この町家の魅力に溢れた空間で、8時から提供される朝食は、24席という限られたスペースで、特別な時間を感じることができるでしょう。

朝焼けの光に包まれた町家で、炭火の香りとともに一日をスタートさせる体験は格別です。予約は完全に必要で、訪れる前にしっかりと計画を立てることが推奨されています。

ホームページとSNSで最新情報をチェック


「いとおかし 京都店」では、訪問者に世界中の旅人に「日本の朝の記憶」を持ち帰ってほしいとの想いを込めています。新しいお店のオープンを通じて、立ち上がる力を与えてくれる朝ごはんが再び注目を集めることでしょう。

店舗名:いとおかし 京都店
所在地:〒600-8461 京都府京都市下京区高辻通油小路東入永養寺町224
営業時間:8:00〜13:00(L.O.12:00)
定休日:不定休
席数:24席(完全予約制)
予約方法:Tablecheckにて受付
アクセス:阪急「烏丸」駅、地下鉄「四条駅」より徒歩10分

おすすめメニュー


「極厚銀鮭定食(税込2,500円)」
炭火焼きの極厚銀鮭、季節の野菜のおばんざい2種、貝汁、香の物、そして炊き立ての土鍋ご飯が一皿にまとめられています。体験する価値のある一膳です。

お問い合わせ


詳しい情報や予約は、株式会社いとおかしの公式サイトやSNSで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 朝食 いとおかし

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。