丹後王国ブルワリー、自家製クラフトビールが銅賞受賞
京都府京丹後市にある株式会社丹後王国ブルワリーが、日本国内で行われたビール審査会『ジャパン・グレートビア・アワーズ2025』にて、自家製の「TANGO KINGDOM Beer®」の一つ、ロンドンエールが銅賞を獲得しました。この受賞を機に、特別なセットが販売されることになりました。
受賞の背景
『ジャパン・グレートビア・アワーズ2025』は、全国から集められた231のビール事業者が参加し、808品のビールが出品される一大イベントです。この審査会の中で、初めて銅賞を受けたロンドンエールは、独特の爽やかな苦みとフルーティーな香りが魅力の一品であり、特に和食との相性が良いと好評を博しています。
丹後王国ブルワリーは地域外でも注目をいただいており、この受賞により一層の認知度向上が期待されます。また、地域の資源を活用しながら、特産品の開発や流通に貢献する姿勢が高く評価されています。
受賞記念セットの詳細
受賞を記念して、2025年4月14日から、特別記念セットの販売が開始されます。内容は、京丹後市の道の駅「丹後王国 食のみやこ」で醸造されたロンドンエール6本セットです。本セットは、350mlボトルのクラシック・イングリッシュスタイル・ペールエールで、料金は3,300円(送料別・税込)となっています。
- - 販売開始日: 2025年4月14日(月)
- - スタイル: クラシック・イングリッシュスタイル・ペールエール
- - 原材料: 麦芽(イギリス製造)、ホップ
- - 特徴: 軽快な苦みとフルーティな香りで、和食に最適です。
購入に関しては、公式ECサイト「丹後王国こだわり市場」にて行うことができます。詳細は以下のリンクをご覧ください。
丹後王国こだわり市場
丹後王国ブルワリーの未来
丹後王国ブルワリーは、今後も「地域商社」として地域特産品の開発や6次産業化の推進に力を入れ、地域産業のさらなる活性化を目指していきます。地元の資源を大切にしながら、持続可能なビール文化を広げていく取り組みが期待されています。
この機会にぜひ、自家製のクラフトビールをお試しください。丹後王国の魅力が詰まった一杯を、皆様の食卓に加えてみてはいかがでしょうか。