KIMONOMACHI新作浴衣
2025-03-27 10:32:17

2025年新作オリジナル浴衣の予約販売を開始!京都からお届けするKIMONOMACHIの魅力とは

2025年新作オリジナル浴衣の予約販売開始!



2025年3月27日、京都を拠点とする和装ブランドKIMONOMACHIが新作のオリジナル綿浴衣を発表しました。この新作は全8種類からなり、浴衣の単品の他、半幅帯セットや兵児帯セットも取り揃えています。予約販売は正午からスタートし、浴衣単品は4月下旬以降に随時出荷が予定されています。さまざまなデザインが豊富に用意されているため、色やスタイルから自分のお気に入りを見つける楽しみがあります。

お客様の声を反映したデザイン



今回の新作浴衣のデザインは、2024年の夏に実施した浴衣アンケートを基にしています。顧客からのフィードバックで特に重視されたのは「デザインや色」であり、人気のあるデザインには「花や植物柄」、「古典柄」、さらに「体型を美しく見せる柄」があげられました。また、多くの顧客が求めていたのは「大きめサイズの展開」や「簡単に着付けできる浴衣」ということも分かりました。

このように、お客様の声を元にしたデザイン開発は、KIMONOMACHIの強みの一つです。形やサイズはもちろん、デザインにおいても、顧客とのコミュニケーションが大切にされています。

京都のこだわりが詰まった浴衣



新作の浴衣は、京都の伝統を引き継いでいるという点でも大きな魅力です。スタッフの意見を取り入れ、京都の図案家によって手がけられたデザインは、一つ一つが洗練された仕上がりになっています。

デザインの配置や余白比率、さらには花の大きさに至るまで計算されたパターンは、どんな体型の方でも似合うように工夫されています。さらに、配色もトレンドに敏感なデザイナーと顧客の好みに基づき、何度も検討を重ねた結果です。このように、長年にわたって浴衣を手掛けてきたKIMONOMACHIの精巧なデザインは、現代の日本女性にぴったりなものとなっています。

多彩なサイズと簡単な着付け



KIMONOMACHIでは、毎年豊富なサイズ展開が好評で、S、F、TL、LLに加え、3L、4Lといった大きめサイズも揃うため、様々なお客様が自分に合った浴衣を選べる点が大きな魅力です。特に、昨年から注力しているセパレート(二部式)タイプは、着付けが苦手な方にも非常に喜ばれています。通常タイプと同じ新柄が同時に販売されるため、多様なデザインから選ぶ楽しみも提供されています。

新作浴衣のデザインラインナップ



今回発表された新作浴衣のデザインには、古典的でエレガントな菊の花が描かれた「糸菊に菊花紋」、透明感あふれるヒマワリが特徴の「向日葵」、京都の伝統を感じさせる「雪輪に花の丸」、そして奥ゆかしい秋草を表現した「秋草に虫かご」などがあります。これらのデザインは、カラーバリエーションも豊富で、シックなものから明るいものまで、各人の好みに合わせた選択が可能です。

商品の詳細とイベント情報



商品名: KIMONOMACHIオリジナル女性用浴衣
  • - サイズ: S/F/TL/LL/3L/4L
  • - 素材: 綿100%(浴衣)、ポリエステル100%(半幅帯、兵児帯)

店頭では、2025年4月25日から3日間にわたって開催される「きもの掘り出し市」にて、新作浴衣の実物を見ることができます。イベント当日には10%OFFの特典も用意されているので、ぜひ足を運んでみてください。

KIMONOMACHIの新作浴衣は、京都の伝統を感じながら、現代の感覚を兼ね備えた素晴らしい商品です。予約販売での手に入れやすさも含め、お気に入りの浴衣を見つけて、素敵な夏を楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都きもの町 KIMONOMACHI オリジナル浴衣

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。