JO1とほっともっと
2025-08-04 11:54:01

JO1が食リポ!「ほっともっと」の夏バージョン牛カレーを紹介する新コンテンツ

JO1が「ほっともっと」の新商品を食リポ!



人気のグローバルボーイズグループ、JO1が新たな取り組みとして、持ち帰り弁当ブランド「ほっともっと」の夏の新商品『夏のよくばり牛カレー』を食リポする動画を公開しました。この動画は2025年8月4日から利用可能で、メンバーたちが個性豊かに商品の魅力を伝えています。

食リポ動画の内容



今回公開された食リポ動画は、メンバーそれぞれに焦点を当てた4つのバージョンから構成されています。系列ごとに以下のように分かれています:

  • - 與那城さん&川尻さん&川西さん篇
動画はこちら

  • - 河野さん&豆原さん篇
動画はこちら

  • - 白岩さん&佐藤さん&大平さん篇
動画はこちら

  • - 木全さん&金城さん篇
動画はこちら

これらの動画では、JO1のメンバー各自のスタイルや個性が色濃く反映されており、彼らの魅力が十分に引き出されています。見ているだけでも楽しく、思わず笑顔になってしまう内容です。

『夏のよくばり牛カレー』の商品概要



「ほっともっと」の『夏のよくばり牛カレー』は、6種類のスパイスと牛肉の旨味をしっかり引き出した自信作です。価格やバリエーションは以下の通りです:

  • - 夏のよくばり牛カレー:670円
  • - 夏のよくばり牛カレー(チーズ):760円
  • - 夏のよくばり牛カレー(から揚げ):850円
  • - 夏のよくばり牛カレー(ロースカツ):890円

これらの商品は、2025年8月5日より全国の「ほっともっと」2,426店舗で取り扱います。夏にぴったりな豊かな味わいが楽しめる牛カレーを是非ご賞味ください。

ネット注文の便利さ



「ほっともっと」では、ネット注文を通じてオードブルやパーティメニューの予約ができるサービスを提供しています。最大6日先までの注文が可能で、アプリ限定のクーポンも配布されているため、利用することで更にお得になります。詳細は、こちらのサイトから確認できます。

JO1のプロフィールと活動



JO1は2019年、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で選ばれたメンバーで構成されています。2020年にデビューして以降、すべてのシングルが各音楽チャートで1位を獲得し続けています。また、全国4都市でのツアーや、アメリカを含む海外公演も予定されています。

さらに、大みそか恒例の『NHK紅白歌合戦』には3年連続で出場する実績を持ち、2024年には全6都市でのワールドツアーを控えています。グループの成長を見逃す手はありません。

JO1の最新情報や食リポ動画は、「ほっともっと」公式YouTubeチャンネルでチェックしてください。さあ、あなたもJO1と一緒に夏の美味しさを楽しんでみてはいかがですか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 夏のよくばり牛カレー JO1

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。