新鮮海の幸フェア
2025-05-13 10:47:42

はま寿司が贈る新鮮な海の幸を楽しむフェア開催!

はま寿司で楽しむ「北海道・東北旨ねた祭り」開催!



全国のはま寿司で、5月14日から、「北海道・東北旨ねた祭り」がスタートします。このイベントでは、三陸や青森、宮城などの新鮮な海の幸が楽しめる特別なメニューが登場し、多くの寿司ファンを魅了しています。

大注目の新メニュー



この祭りでは、特に「三陸産 大切り銀鮭」や「青森県産 大粒蒸しほたて」が注目されています。身が柔らかく、コクのある銀鮭が100円(税込110円)で味わえ、贅沢な一口が楽しめるのが魅力です。また、青森産の大粒蒸しほたてもジューシーで、食欲をそそること間違いなしです。

さらに、北海道産のつぶ貝を使った「つぶ貝のキムチ和え軍艦」もおすすめ。キムチのピリ辛が絶妙で、やみつきになる味わいです。

おすすめサイドメニュー



サイドメニューも充実しており、特に「濃厚北海道味噌ラーメン」が人気です。このラーメンは赤味噌と白味噌を掛け合わせ、タマネギやニンニク、胡麻の風味を生かした一品。贅沢なスープを楽しむことができます。また、気仙沼産ふかひれを使ったあんかけ茶碗蒸しは、滑らかな舌触りとふかひれの旨味が絶妙にマッチしています。

デザートも見逃せない!



デザートとしておすすめなのは、「アールグレイのベイクドチーズケーキ」。フェアトレードの紅茶を使用しており、芳醇な香りとチーズの濃厚さが融合した一品です。食後の一口にぴったりです。

キャンペーンも実施中



祭りの開催を記念して、お食事優待券が当たるキャンペーンも行っています。参加方法は簡単で、はま寿司の公式アカウントをフォローし、投稿を引用して食べたいメニューを記載するだけです。抽選で40名様に5,000円分の優待券がプレゼントされます。

今回の「北海道・東北旨ねた祭り」は、まさに海の幸の宝庫。また、期間限定での開催となるため、ぜひお近くのはま寿司に足を運んでみてください。旬の味覚を心ゆくまで楽しむ絶好のチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 寿司 はま寿司 北海道・東北

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。